湿式工法

塗料工事・工法 2022.11.15 (最終更新日:2023.11.13)

外壁工事の手法の一種。
古くから用いられている日本の伝統的な外壁工法で、工事現場で材料を水と混ぜて練り、職人が刷毛やコテを用いて下地材の上に塗って仕上げる。意匠性や機能性に優れる反面、乾式工法と比べてコストが高いといったデメリットがある。また、職人の腕によって仕上がりが左右される。モルタルや漆喰、現場打ちコンクリートなどが湿式工法に含まれる。
「乾式工法」の対義語。

Facebookコメント

記事カテゴリ

  • 塗装業界チャンネル
  • 営業活動レポート
  • 経営サポート
  • 塗装の現場から
  • 代表コラム
  • 製品紹介