コンクリートの硬化収縮

劣化症状・劣化要因外壁 2022.11.15 (最終更新日:2023.04.12)

コンクリート打設時の流動性を確保するための水の乾燥によりコンクリートの体積が減少し、収縮する現象。ただし、セメントの水和反応に寄与する水は硬化収縮に関与しない。
「自己収縮」とも呼ばれ、大面積や開口部周辺のコンクリートのひび割れの原因になる。

関連記事
貼りタイルの白華現象(エフロレッセンス)の発生原因から除去方
貼りタイルの白華現象(エフロレッセンス)の発生原因から除去方
戸建住宅や集合住宅など「貼りタイル」を使用している物件の建物調査の際、貼りタイルの目地モルタルから白い汚染物が発生している状態を目
続きを読む

Facebookコメント

記事カテゴリ

  • 塗装業界チャンネル
  • 営業活動レポート
  • 経営サポート
  • 塗装の現場から
  • 代表コラム
  • 製品紹介
閉じる