ポリサルファイド系シーリング材

シーリング材 2022.05.24 (最終更新日:2024.01.05)

目地部に使用されるシーリング材の種類の一つ。
空気中の水分(湿気)と反応し、表面から連鎖反応で硬化する湿気硬化型の1成分形と、基材と硬化剤を混ぜ合わせて反応させる混合反応硬化型の2成分形の2種類がある。
仕上がり・付着性に優れるが可塑剤が多くブリード汚染が発生するため、塗装を行わない張りタイルや石張りの目地材として使用される。

関連記事
目地
部材同士の継ぎ目の部分のこと。
続きを読む
関連記事
湿気硬化シーリング材
空気中の水分(湿気)と反応し、表面から内部まで硬化するシーリング材。2液形シーリング材の混合の手間、混合ミスを軽減する目的で、1液
続きを読む
関連記事
可塑剤移行によるブリード現象
シーリング材などの可塑剤が入っている材料にで、経年によって可塑剤が表面に移行(染み上がってくる)することで、べたつきが発生する現象
続きを読む

Facebookコメント

記事カテゴリ

  • 塗装業界チャンネル
  • 営業活動レポート
  • 経営サポート
  • 塗装の現場から
  • 代表コラム
  • 製品紹介