職人不足を救う!外国人技能実習生の採用と育成の実態に迫る!

LINEで送る Twitterでシェア Facebookでシェア

「募集しても職人が増えない!」「外国人技能実習生って実際どうなの?」等、職人不足に悩み、外国人技能実習生について調べたことがある方も多いのではないでしょうか?

今回は、兵庫県神戸市を中心に活動している株式会社丸太工房の丸太社長に「外国人技能実習生の採用と育成」について詳しくお聞きしました。

外国人技能実習生の採用をご検討の方はぜひご覧ください。

image

【会社紹介】

image

■会社名・氏名:株式会社丸太工房 代表取締役 丸太 智行 様
■会社概要:株式会社丸太工房様は、兵庫県神戸市を中心として、戸建て塗装、マンション塗装等様々な現場を自社で受注されている塗装店様です。
公式HP:https://www.marutakobo.com/

外国人技能実習生を採用しようと考えたきっかけ

image
※イメージ写真

丸太社長:知人が外国人技能実習生の受け入れ組合を設立したのがきっかけです。

3、4年前から様々な組合から営業を受けていましたが、実態が分からないこともあり、中々取り組むことができていませんでした。
しかし、信頼できる人が組合を設立したと聞き「挑戦してみよう」と思いました。

採用に向けての動き

丸太社長:外国人技能実習生の採用は必ず専門の受け入れ組合を通す必要があります。
採用を決意してから受け入れまで約1年を要しました。

まず、募集する業種と人数を組合へ伝え、ベトナムにある送り出し機関へ募集をかけてもらいました。

送り出し機関とは、海外(日本等)で技術を学びたい方々がその国の言語や風習を学び、実際に現地で働き出すまでの準備を行う機関です。

当社では2名の職人を募集し、8名の履歴書が送られてきました。
日本での採用活動と比べると想像以上の応募数で驚きました。

事前に8名の履歴書を確認し、面接は実際に応募者の住むベトナムへ出向きました。
社員全員でベトナムに行くことはできませんでしたが、私が面接の様子を日本にいる社員にも動画で見てもらうことで、社員全員で採用者を決定することができました。

image
採用された2名の外国人技能実習生

外国人技能実習生の育成サポート

丸太社長:育成サポートの内容はほとんど日本人の新人職人さんと同じです。

前述した送り出し機関や受け入れ組合で約1年かけて日本語や日本の習慣、交通ルール等をレクチャーしてくれる為、自社では職人としての育成に時間を費やすことができました。

外国人技能実習生の育成で苦労したこと

丸太社長:言葉を覚えてもらえばどんどん吸収していくので、日本の職人さんとほとんど変わらないと感じていましたが、言葉のニュアンスが伝わり辛いのには少し苦労しました。

また、既存の職人さんにとっては「自分の仕事+外国人技能実習生の育成」と業務量が増えてしまった為、慣れるまでは大変だったと思います。

ただ、受け入れを決定する前に社員たちと相談し「この経験が全員のスキルアップに繋がる」と社員全員の考えが揃っていたため、会社全体で育成をサポートできました。

image
外国人技能実習生による施工の様子

採用後の会社の変化について

丸太社長:戸建は2名の外国人技能実習生が入ってから1.5倍の件数に対応できるようになり、売上アップに繋がっています。

施主様からの反応もとても良いです。「あの若い子、よく働くね」と施主様からお声を頂くことも少なくありません。

社内でも、もともと社員同士の仲は良かったですが、さらに社内の空気が明るくなったと思います。
今や2名がいないと会社が回らないほど大事な社員になっています。

image
丸太工房様事務所の外観

今後の展望

丸太社長:現在、コロナで新たな受け入れが止まっていますが、再開した際は2期生として新たな技能実習生の受け入れを検討しています。

また、現在受け入れている2名はあと1年で受け入れ期間が終了しますが(通常期間:3年)、延長して欲しい気持ちがありますので、本人と相談していくつもりです。

まとめ

今回の記事では「外国人技能実習生の採用・育成」についての事例をご紹介しました。

丸太工房様では外国人技能実習生が職人不足を救う、大事な社員の一人となっていました。

職人不足に悩まれている方は、ぜひ「外国人技能実習生の採用」を検討されてみてはいかがでしょうか。

image

塗装業における課題解決なら
お任せください

AP ONLINEを運営している(株)アステックペイントは、塗装会社様の様々な課題解決の支援をしています。どんな内容でも構いません。まずは一度現状のお悩みや要望をお聞かせください。​

\例えば、こんなお悩みありませんか?/

  • コストカットをはかりたい
  • 元請け案件を増やしていきたいが、方法が分からない​
  • 案件数を増やしたいが、成約率が低い(営業力に課題がある)​
  • 競合他社との差別化に悩んでいる​
  • 売上、粗利を増やしたい​

| お取引様の声・実績 ​|


この記事の監修者と運営者

【記事監修】
株式会社アステックペイント 
野口 英樹

【記事監修】
株式会社アステックペイント 
野口 英樹

株式会社アステックペイント営業本部 本部長
アステックペイント入社後、福岡営業所、東京営業所の所長、顧客事業部部長を歴任。現在は、アステックペイント4つの営業部で構成される営業本部の統括マネジャーとして、塗装会社の抱える課題を解決するための提案・成長支援を行っている。

【運営会社】
株式会社アステックペイント

【運営会社】
株式会社アステックペイント

AP ONLINEを運営する株式会社アステックペイントは、建築用塗料を製造・販売する塗料メーカー。遮熱性、低汚染性に優れた高付加価値塗料の研究・開発の他、システム・販促支援など、塗装業界の課題解決につながる事業を展開。2020年以降、遮熱塗料国内メーカーシェアNo.1を連続獲得中。

この記事に関連する用語

記事カテゴリ

  • 塗装業界チャンネル
  • 営業活動レポート
  • 経営サポート
  • 塗装の現場から
  • 代表コラム
  • 製品紹介