未経験から一人前に育てる!「職人育成プログラム」とは?
職人の育成について、皆様はどのような工夫をしていますか?
とりあえず先輩職人と一緒に現場に入らせてみる、社内で塗装の勉強会を開いてみる、教材を買ってやらせてみるなど、様々な方法があるかと思います。
今回は、株式会社新井田塗装店の新井田社長に「未経験から一人前の職人に育成するための取り組み」について詳しくお話を伺いました。
職人の育成方法を知りたいという方は、ぜひ最後までご御覧ください。
目次
【会社紹介】株式会社新井田塗装店 代表取締役 新井田 慎 様
株式会社新井田塗装店様は、新潟県新発田市を中心に屋根・外壁塗装工事を行っている会社様です。
■公式HP:https://p-shibata-n.com/
職人育成の改善を意識したきっかけ
新井田社長:縁あって、昨年(2020年)の12月に、塗装はまったくの未経験の方を職人として採用することが決りました。
その方は新卒から20年ほどサラリーマンだったのですが、コロナ禍で転職を余儀なくされ、弊社に応募してくれました。
「せっかく弊社に来てくれるんだから、きちんとした技術を身に着けてもらいたい」と思い、入社前に今後についても面談をしました。若いころから塗装職人を始めるのとではまったくわけが違うので、思い切って育成の方法を変えてみようと考えました。
これまでの職人育成で行っていたこと
新井田社長: とにかく「背中で覚えろ!」という感じでした。
現場のことは何もわからないけど、とりあえず先輩職人の真似をさせてみる。私自身も20年以上の現場経験がありますが、始まりはそうでした。それで、ちょっと刷毛やらローラーやら動かすたびに叱られて。
昔はそれでも良かったかもしれないけれど、今の時代はもっとしっかり基礎から教えていかないといけません。
若い人たちの採用を増やすなら、なおさらだと思います。
少し前までは職能訓練学校なんかで、職人向けの講座もやっていましたが、受講生が年々減っていったので、実施していない学校が多いと聞きます。
だからこそ、自社でしっかり育成の枠組みを作らなければと思います。
『職人育成プロジェクト』について
新井田社長: まだ本格的に始まっているわけではありませんが「5年で1人前」という通説を「3年で1人前」に塗り替えたいと考えています。
まずは1ヶ月かけて、基礎知識の座学と実技を繰り返します。座学については、アステックペイントの塗料勉強会を始めに実施してもらいます。塗料の性質について学びつつ、刷毛の扱い・ローラーの扱い・養生を、1週間ずつのスパンで実践してもらう予定です。
実働は15日程度になるかと想定しています。
新潟は1月~3月ごろまでは塗装現場を動かせないので、その間に一通り基礎知識を教えきりたいですね。
私自身も育成には関わりますが、現役の自社職人たちにも持ち回りで教育係を任せる予定です。
最終的には指導している様子を動画に収めて、今度は若手職人が新人職人に教えられるように仕組み作りをしたいと考えています。職人みんなが誰か他のメンバーを指導している状態を作ることが理想です。
職人育成時に使用するツールについて
新井田社長:アステックペイントが出している「住宅塗装現場マニュアル」と、全国の職人さんの技を動画で見られる「技ログ」というアプリを使う予定です。
「住宅塗装現場マニュアル」は、基礎編と技術編に分かれていて、基礎編では安全面やマナーやについて書かれており、技術編では塗装工事の手順や注意点が写真付きで解説されています。
最初に使う教材としてのボリュームは十分です。
「技ログ」というアプリは、私も最近知りました。塗装業だけではなく、様々な職人技術を必要とする業種の現役職人たちが、自分で撮影した施工動画を無料で公開しているんです。
塗装で言えば、細かい部分別の養生方法から道具の使い方まで、まさにかゆいところに手が届くものばかりです。
新人職人が手軽に自習できるので良いですね。その他は、私手作りの教材も作っています。
今後の展望
新井田社長:まだまだ職人育成は始まったばかりですが、もし当社の事例が上手くいけば、どんどん横展開していこうと考えています。
全国の塗装業の皆様にも、もっと良い方法があればぜひ共有いただきたいと思います。アステックペイントを起点に、職人育成の質が向上していくことを切に願っています。
まとめ
今回は、新井田社長が取り組まれている育成手法と、現在計画されている『職人育成プロジェクト』についてご紹介させていただきました。
職人育成についてお悩みの方は、ぜひ新井田塗装店様が実践されている 「座学による基礎知識作り」「アステックペイントの現場マニュアル活用」「先輩職人みんなでの育成指導」を参考にされてみてはいかがでしょうか?
■職人の育成・教育に関して他の事例も知りたい方はこちらをご覧ください。
関連記事塗装業における課題解決なら
お任せください
AP ONLINEを運営している(株)アステックペイントは、塗装会社様の様々な課題解決の支援をしています。どんな内容でも構いません。まずは一度現状のお悩みや要望をお聞かせください。
\例えば、こんなお悩みありませんか?/
- コストカットをはかりたい
- 元請け案件を増やしていきたいが、方法が分からない
- 案件数を増やしたいが、成約率が低い(営業力に課題がある)
- 競合他社との差別化に悩んでいる
- 売上、粗利を増やしたい
| お取引様の声・実績 |
この記事の監修者と運営者
【記事監修】
株式会社アステックペイント
野口 英樹
【記事監修】
株式会社アステックペイント
野口 英樹
株式会社アステックペイント営業本部 本部長
アステックペイント入社後、福岡営業所、東京営業所の所長、顧客事業部部長を歴任。現在は、アステックペイント4つの営業部で構成される営業本部の統括マネジャーとして、塗装会社の抱える課題を解決するための提案・成長支援を行っている。
【運営会社】
株式会社アステックペイント
【運営会社】
株式会社アステックペイント
AP ONLINEを運営する株式会社アステックペイントは、建築用塗料を製造・販売する塗料メーカー。遮熱性、低汚染性に優れた高付加価値塗料の研究・開発の他、システム・販促支援など、塗装業界の課題解決につながる事業を展開。2020年以降、遮熱塗料国内メーカーシェアNo.1を連続獲得中。