「建物部位」に一致する用語:137件
-
耐震壁
建物部位耐震壁とは、建築物は建築基準法に基づいて自重、積載荷重、積雪などの縦方向の力に耐えるとともに、地震や強風などの水平方向にかかる力にも対抗するための壁のこと。 柱と柱の間に斜めに補強材(筋交い)を入れることで、水平方向の力 […]
-
アンカーボルト
建物部位アンカーボルトとは、コンクリートに建築部材や設備などを固定するために用いられるボルトのこと。L字やU字に曲げた状態で基礎に埋められており、地震や強風によって建物が基礎から外れないようにする役割がある。施工に不備があると耐 […]
-
基礎ボルト
建物部位基礎ボルトとは、コンクリートに建築部材や設備などを固定するために用いられるボルトのこと。L字やU字に曲げた状態で基礎に埋められており、地震や強風によって建物が基礎から外れないようにする役割がある。施工に不備があると耐震性 […]
-
東屋
建物部位東屋とは、屋根を四方に葺きおろし、壁がなく柱だけの庭園や公園などに設置された休憩や眺望を目的とした小屋のこと。 「四阿」「亭」と同義語。
-
四阿
建物部位四阿とは、屋根を四方に葺きおろし、壁がなく柱だけの庭園や公園などに設置された休憩や眺望を目的とした小屋のこと。 「東屋」「亭」と同義語。
-
亭
建物部位亭とは、屋根を四方に葺きおろし、壁がなく柱だけの庭園や公園などに設置された休憩や眺望を目的とした小屋のこと。 「四阿」「東屋」と同義語。
-
複層ガラス
建物部位複層ガラスとは、窓の構造の一つで、一つの窓サッシに2枚以上のガラスを重ねた構造を取っており、ガラスの間に中空層があることで、その気体の種類によって高い断熱効果を発揮する。中空層にアルゴンガス等を封入し、さらに断熱性能を高 […]
-
二重サッシ
建物部位二重サッシとは窓の構造の一つで、内窓と外窓の2組のサッシを使用し、二重にした窓のこと。 二重サッシを設置することで、二重サッシ間に閉じ込められた空気層により、断熱性の向上、結露の軽減、防音などの効果がある。特に断熱効果に […]