「色・顔料」に一致する用語:201件
-
エクリュ
色・顔料エクリュとは、アステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。黄みが強く、微かに赤みのある淡彩色で外壁塗装によく用いられる色である。 ・アステックペイント色番号:9020・日塗工類似色:29-85B・マンセル […]
-
暖色
色・顔料視覚から暖かいイメージを与える色。赤みの強い色がこれに分類される。
-
チタン複合遮熱無機顔料
塗料色・顔料塗料に使用される調色用の黒色顔料の種類。 一般的な塗料の調色に使用される黒顔料はカーボンブラックであり、赤外線を吸収するため遮熱性に劣る。 そこで有機顔料を混合して調色する黒色は日射反射率が高く、熱を吸収しにくいが耐候性 […]
-
ラジカル制御形白色顔料
塗料色・顔料塗料の原料に使用される白色顔料の一種。 通常、塗料の白色顔料に用いられる酸化チタンは、紫外線が当たることでラジカルという劣化要因を発生させる。ラジカル制御型白色顔料は、塗料の主要成分である樹脂(有機物)の分解を抑制するた […]
-
有機顔料
塗料色・顔料塗料、インク、合成樹脂、織物、化粧品、食品などの着色に使用する粉末で水や油に不溶のものの種類の一つ。 自然界にある無機顔料で着色することができない色味を出すために、石油成分から構成される有機化合物であり、鮮やかな色・豊富 […]
-
面積効果
色・顔料塗装面積によって同じ色でも色味の見え方やイメージが違ってくる効果のこと。面積が小さいものに塗られた色と大きいものに塗られた色では同じ色でも見え方が異なる場合がある。色見本で選んだ色を外壁に塗装した後に見ると、明るい色はより明 […]
-
無機顔料
色・顔料塗料、インク、合成樹脂、織物、化粧品、食品などの着色に使用する粉末で水や油に不溶のものの種類の一つ。 天然鉱石や金属などから作られる顔料のことで、黒鉛や赤土などから作られる天然鉱物を原料とした天然鉱物顔料と、金属を化学的 […]
-
着色骨材
色・顔料建材珪砂、砂などの粒に焼き付けや塗装で色を付けて、石材調仕上材などに配合して用いる骨材のこと。