既にご登録済のお客様はこちら
新規取扱希望の方はこちら
色・顔料
白、グレー、黒の無彩色を意味する日塗工色のこと。Nーに続く数字が大きくなるほど明度が大きくなる。日塗工色では、真っ黒は「10」、真っ白は「95」で表示されている。
アルミニウムの粉のこと。 透明の塗料に混合することでメタリック塗料として使用したり、印刷インキの顔料として使用される。なお、可燃性があるため危険物に指定されており取り扱いには注意が必要。
現場インタビュー 2023.08.31
有機溶剤塗料の正しい保管方法とは?消防法上の注意点を解説
色提案サポート 2024.09.23
日塗工色ってなに?日塗工色見本帳の見方が丸わかり
現場の研究 2022.05.30
エフロレッセンス(白華現象)とは?貼りタイルのエフロ除去方法を徹底解説