「工事・工法」に一致する用語:620件
-
労災保険の特別加入制度
安全対策工事・工法規格・法律中小事業主や一人親方などは労災保険への加入ができないが、労働者に準じた災害の危険性があると認められる場合は、労働災害保険の給付を受けることができるようにする制度のこと。
-
中小事業主等向けの労災保険特別加入制度
安全対策工事・工法規格・法律「中小事業主労災保険」と同義語。 中小事業主は労災保険への加入ができないが、労働者に準じた災害の危険性があると認められる場合、労働災害保険の給付を受けることができるようにする制度のこと。
-
中小事業主労災保険
安全対策工事・工法規格・法律「中小事業主等向けの労災保険特別加入制度」と同義語。
-
FRP防水工法
工事・工法防水材主に木造住宅のバルコニーやベランダ床に使用される防水工法のこと。 液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加え混合し、この混合物でガラス繊維などの補強材をサンドイッチに一体化した塗膜防水である。これにより仕上がった防水層は […]
-
気泡跡
不具合塗装工事・工法「破泡跡」と同義語。塗料内に混入した空気が塗装直後に抜け切れず、塗膜表面に小さな蛸壺状の穴となって残る跡のこと。破泡跡は、粘度が高い水性塗料を塗装した後に発生しやすい現象である。特に電動撹拌機などで塗料表面を泡立てて撹拌 […]
-
悪天候
工事・工法雨や雪、強風などの天候のことを指す。 悪天候時および塗装直後の悪天候は不具合につながりやすいため施工を避ける。 (例) 塗装時に強風の場合:塗膜の乾燥が早く進み過ぎて塗り継ぎムラが発生しやすい。 塗装直後に雨や雪の場合: […]
-
下地調整材
塗料工事・工法下地調整材とは、塗装の仕上がりをきれいにするため、下地表面の凸凹(コンクリートの型枠の段差、ジャンカ、巣穴など)、ひび割れ(硬化収縮ひび割れなど)、キズなどの隙間を埋め、滑らかにする塗材のこと。 下地調整材は、JIS A […]
-
産業廃棄物
工事・工法事業活動に伴って生じる廃棄物のうち、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)で規定された20種類の廃棄物を指す。塗装業では、主に廃塗料(水性/溶剤塗料のあまり/使用済み塗料ほか)、廃液(洗浄水、洗浄シンナーほか) […]