「工事・工法」に一致する用語:620件
-
現場調査
工事・工法塗装工事を検討されている物件に訪問し、建物の状況を目視・指触、必要に応じて機器を使用して劣化状況・度合いなどを確認すること。
-
現調
工事・工法「現場調査」の略称のこと。 塗装工事を検討されている物件に訪問し、建物の状況を目視・指触、必要に応じて機器を使用して劣化状況・度合いなどを確認すること。
-
完工
工事・工法工事が完了すること。また、竣工すること。
-
中間検査
工事・工法塗装工事では、工事途中に現場管理者が、工程・使用塗料・色、仕上がりに塗りムラや塗り残し・汚れなどが無いかの確認を行う検査のこと。不具合が発見された場合は、直ちに是正を行う。
-
完工検査
工事・工法塗装工事後、お施主様に引き渡す前に設計者・監理者・工事責任者などが実施する最終検査のこと。検査完了後、足場解体を行う。
-
定期点検
工事・工法塗装工事の場合、塗装工事後に塗装工事を請け負った塗装会社が、その現場で早期の塗膜の不具合(剥離やひび割れなど)が発生していないかを定期的に現地調査すること。
-
石材調
塗料塗装工事・工法粒状に砕いた寒水石(半透明白色)、陶磁器片、着色珪砂などの様々な色の粒を骨材として、アクリルなどの樹脂に混合した材料(石材調仕上塗材)をコテや吹付けで石張り調(御影石のバーナー仕上げ風が一般的)に仕上げたもの。石張り調に […]
-
外断熱乾式工法
外壁工事・工法外断熱工法は、「乾式工法」と「湿式工法」の2種類に大別される。乾式工法はコンクリートに支持金物を設置して、断熱材を施工する工法である。外壁材と断熱材との間に水蒸気を排出する通り道を設けているため、外装材が湿気による影響を […]