「建材」に一致する用語:445件
-
シーガード軒部材
屋根建材製品名株式会社アステックペイントが販売する重度に劣化した平板スレート屋根材の重ね張り保護工法でシーガードを施工する際、軒先の収まりに使用する部材のこと。
-
ウォーターチャンネル
屋根建材製品名株式会社アステックペイントが販売する重度に劣化した平板スレート屋根材に重ね張りするシーガードに使用される平板スレートの横勘合部の隙間隠し・割り付け部材のこと。
-
雨押え
建材建物部位屋根や壁の切り替え部、もしくは接合部から、室内に雨が入り込まないように設置する部材のこと。吹き付けた雨や外壁から伝って落ちてきた雨水が外壁内部に入らない様にする役割をもつ。「雨押え板金」「雨押え水切り」と呼ばれることもあ […]
-
唐草
屋根建材建物において「唐草」とは軒先やケラバに取り付ける水切り用の板金のこと。昔、軒先など拭く瓦に唐草模様をつけており、その影響で、軒先やケラバにつけられる役物を唐草と呼ぶようになったといわれている。
-
真物
屋根建材単一材による部材の総称のこと。木材を例に挙げることが多く、木材のうち複数の材料を組み合わせたもの(合板)ではなく、単一の木材を削っただけ、あるいは単一材に塗装をしただけのものを真物という。真物で作られた柱を真物柱、真物で […]
-
役物
付帯部建材建築材料で一般的な形状(定尺品)のものに対して特殊な形状をした部材のこと。 建造物のコーナーや開口部など定尺品のような物ではきれいに納めることができない場合に部分的に用いられる。
-
カーポート
付帯部建材強い日差しや雨、雪、鳥の糞などの汚れから車を守るための車庫の一つ。周りを壁で覆うガレージとは異なり、一般的に金属の柱とポリカーボネートの屋根で作られる。
-
風見鶏
建材建物部位鶏を模した屋根用の装飾のこと。 風向きを計るために取り付けられるが、キリスト教では風見鶏は魔除けとしての意味を持つ。主にキリスト教会や西洋建築に用いられることが多い。現在ではアルミ製やステンレス製のものがあり、錆の対策が […]