「塗料」に一致する用語:729件
-
シリコン塗料
塗料「アクリルシリコン塗料」と同義。 アクリル樹脂を主鎖にして、部分的にシロキサン結合(Si-O)がある樹脂を用いた塗料のこと。 現在の塗装工事では、屋根外壁共に主流で使われており、一般的に建築塗料業界では「シリコン塗料」と […]
-
シリコン樹脂
塗料アクリル樹脂を主鎖にして、部分的にシロキサン結合(Si-O)がある樹脂のこと。正確には「アクリルシリコン樹脂」と言う。 一般的にアクリル樹脂単独に比べて、シロキサン結合は結合力が強いため、耐候性・耐水性、耐薬品性などに優 […]
-
シックハウス症候群
塗料安全対策住宅の高気密化・高断熱化などが進み、化学物質による室内の空気汚染が起こりやすくなり増加した健康被害の総称。 建材や家具の接着剤などに含まれる「ホルムアルデヒド」、「揮発性有機化合物(VOCなど)」といった化学物質が長期的 […]
-
シーラー
塗料シーラーは、下地表面と上塗材の付着とあわせて、吸い込み止めの機能を持った下塗材の一種。 JIS K 5500では、「素地の多孔性による塗料の過度の吸収(吸い込み)や素地からの浸出物(アク)による塗膜の劣化などの悪影響が、 […]
-
サーフェイサー
塗料サーフェイサーは、建材など下地の表面の凹凸や小さな傷を埋め、サンドペーパーなどで研磨することで表面を滑らかに仕上げる調整材。 主に自動車などの板金塗装をする前に塗られる下地調整の塗料のことで、耐久性や下塗りの平滑性を向上 […]
-
クロスカット法
塗料工事・工法試験塗膜の付着性を評価する試験方法のこと。 塗膜表面にカッターナイフで下地に達するまでクロス(☓)状に切り込みを入れて、粘着テープを貼付後、剥がした際の塗膜の剥離状況を見て付着性を評価する。 この方法は、現場などで塗膜表面が […]
-
クリヤー塗料
塗料着色顔料を含まない無色透明な塗料のこと。窯業系サイディング外壁の意匠性(色・模様・デザインなど)をそのままにしながら、表面の保護を行う目的でクリヤー塗料が用いられる。 クリヤーの下塗材は、顔料がないため下地への浸透力に優 […]
-
キセノンランプ試験
塗料試験促進耐候性試験の種類の一つ。JIS(日本産業規格)やISO(国際標準化機構)で多く使用されている。 太陽光の紫外線に近い波長の光源(キセノンアークランプ)の放射に散水と熱を組み合わせて、自然環境の劣化条件を想定した塗装業 […]