「塗料・塗装のQ&A」に一致する用語:67件
-
FRPの外壁は塗装できる?
塗料・塗装のQ&A【塗装可否】塗装不可 FRPの外壁は標準仕様外であるため、塗装を推奨しない。
-
ベースガードの施工後、表面のベタつきが取れない場合に考えられる原因は?
塗料・塗装のQ&A混和液の量が多すぎることが考えられる。 対策は、発生箇所に既定の比率で混合したベースガードを塗り重ねる。
-
サイディングボードに薄く漆喰が塗られている下地は塗装できる?
塗料・塗装のQ&A【塗装可否】塗装不可 ・漆喰は脆いため、凝集破断による剥離のリスクがある。 ・漆喰は付着強度が弱いため、サイディングボードからの界面破断のリスクがある。
-
モエンサイディング(ニチハ㈱/窯業系サイディング)はクリヤー塗装できる?
塗料・塗装のQ&A【塗装可否】塗装可能 ・14mm厚の場合:一般的な窯業系サイディングのクリヤー仕様で施工可能。 ・16mm厚、18mm厚の場合:プラチナコートという難付着系(無機系)仕上げが施されているサイディングのため、スーパーSDク […]
-
カラーベストの縁切りが不十分な場合に考えられる不具合は?
塗料・塗装のQ&Aカラーベストは本来、突き付けの下部から水を逃がす構造になっているが、縁が埋まると水を逃がすことができなくなり、カラーベストの裏側に水が溜まる。その結果、以下の症状が発生する可能性がある。 ・カラーベストが吸水し、塗膜に膨 […]
-
美壁color工法の特殊ローラーは入隅も施工できる?
塗料・塗装のQ&A特殊ローラーは直径が小さいため、ローラーの先端を使って突くように塗布することで、ほとんどの入隅に施工が可能。 ※ローラーの先端が入らないような極端に狭い入隅は除く。
-
REVOトップワンF/SiのB液の混合比が適正でない場合,どのような不具合が考えらえる?
塗料・塗装のQ&A●B液が少ない、または入れない場合 塗膜の剥離が早期に発生する可能性がある。 ●B液が多い場合 次の工程で塗料のハジキ(塗料が弾かれる現象)が発生する可能性がある。 ハジキが発生した場合は、塗膜が乾燥した後に再塗装が必要 […]
-
美壁color工法の施工手順を解説した資料はある?
塗料・塗装のQ&A施工方法は下記を参照ください 【施工動画】