「試験」に一致する用語:87件
-
碁盤目試験
塗料試験塗膜の付着性を評価する方法のこと。 塗膜表面にカッターナイフで碁盤目状に切り込みを入れて、粘着テープを貼付後、一気に剥がした際の塗膜の剥離状況を確認することで、付着性を確認する。
-
屋外暴露試験
塗料性能試験塗装した試験体を実際の屋外にさらした状態で、塗膜の経過観察を行うため、長期間の試験方法となる。 公共の試験場として「銚子・北海道・宮古島」が指定されている。 その他、各塗料メーカーによって自社敷地内などで暴露試験を実施し […]
-
パッチテスト
塗料塗装試験アステックペイントでは、塗膜の簡易的な付着試験のことを指す。実際の現場下地の一部分に下塗材を塗装して、下塗材の選定・下地処理方法の適否を判定する試験方法のこと。JIS K 5600をもとに規定し、クロスカット法とも呼ばれ […]
-
クロスカット法
塗料工事・工法試験塗膜の付着性を評価する試験方法のこと。 塗膜表面にカッターナイフで下地に達するまでクロス(☓)状に切り込みを入れて、粘着テープを貼付後、剥がした際の塗膜の剥離状況を見て付着性を評価する。 この方法は、現場などで塗膜表面が […]
-
キセノンランプ試験
塗料試験促進耐候性試験の種類の一つ。JIS(日本産業規格)やISO(国際標準化機構)で多く使用されている。 太陽光の紫外線に近い波長の光源(キセノンアークランプ)の放射に散水と熱を組み合わせて、自然環境の劣化条件を想定した塗装業 […]
-
キセノンアークランプ式耐候性試験
塗料試験促進耐候性試験の種類の一つ。JIS(日本産業規格)やISO(国際標準化機構)で多く使用されている。 太陽光の紫外線に近い波長の光源(キセノンアークランプ)の放射に散水と熱を組み合わせて、自然環境の劣化条件を想定した塗装業 […]
-
かび抵抗性試験
塗料性能試験塗料のカビの生えにくさを評価する試験。 カビの混合胞子懸濁液を塗料が塗られた試験片に接触させ、28日間の培養後に表面に生じる菌の発育状態を肉眼や顕微鏡で調べる試験方法。