「外壁」に一致する用語:139件
-
木毛セメント板
建材外壁リボン状に細長く削り出した木材をセメントペーストで圧縮成型した建材のこと。防火、断熱、吸音、遮音、調湿などの性能が特徴である。JIS規格では性能と品質により、普通木毛セメント板、中質木毛セメント板、硬質木毛セメント板の3 […]
-
磁器質タイル
外壁建材張りタイルの一種。石英、長石、粘土などを1200~1350℃で焼成し、吸水率1%以下のためほとんど水を吸わないタイルのこと。素地は緻密で硬く、たたくと清音(金属音)がすることが特徴で外壁や床に用いられる。
-
せっ器質タイル
外壁建材張りタイルの一種。粘土や長石などを1200℃前後で焼成し、吸水率5%以下のわずかに水を吸うタイルのこと磁器質タイルに比べると吸水性は高いが、素地は硬く、耐候性に優れることが特徴で外壁や床に用いられる。
-
陶器質タイル
外壁建材張りタイルの一種。陶土や石灰などの原料を1000~1200℃で焼成し、吸水率22%以下で吸水性の高いタイルのこと。素地は多孔質で、たたくと濁音がすることが特徴陶器質タイルで内装に用いられる。
-
ラスタータイル
外壁建材張りタイルの一種。「パールタイル」と同義語。金属(マンガン、クロム、鉄、酸化チタンなど)を含んだ釉薬を施釉タイルの表面に焼き付けることでパール調の艶を持たせたタイルのこと。主にビルやマンションの外壁の仕上材として使用され […]
-
パールタイル
外壁建材張りタイルの一種。「ラスタータイル」と同義語。金属(マンガン、クロム、鉄、酸化チタンなど)を含んだ釉薬を施釉タイルの表面に焼き付けることでパール調の艶を持たせたタイルのこと。主にビルやマンションの外壁の仕上材として使用さ […]
-
無釉薬タイル
外壁建材張りタイルの一種。表面に釉薬が施されていないタイルのこと。表面に釉薬を使わずに焼き上げることで、素焼きとして素材そのものの色を引き出すことができる。表面がざらついてしまうため、汚れなどが付着しやすいといった欠点があるが、 […]
-
施釉タイル
外壁建材張りタイルの一種。 表面に釉薬が施されたタイルのこと。施釉薬とは粘土に釉薬をかけることを指す。釉薬はシリカ(ガラス成分)を主成分とし、加えてアルミナ(補助成分)や金属顔料が含まれる。ガラス質のつるつるとした表面になり、光 […]