「塗料」に一致する用語:735件
-
エポパワーシーラーJY
塗料製品名株式会社アステックペイントにて発売する弱溶剤形二液屋根外壁用エポキシ系下塗材の製品名。弱溶剤形の二液タイプで、下地への優れた浸透力や幅広い素地に対応できる下塗り塗料。 ・塗装可能な下地 外壁 :コンクリート、モルタル、A […]
-
ネタ
塗料工事・工法塗装の場合、塗装職人の符丁の一つ。 「塗料」のことを指す。
-
アスファルトプライマー
塗料防水材コンクリートなどの下地にアスファルト防水層を施す際に、下地とアスファルトの密着を高めるために塗布する下地処理剤のこと。アスファルトを揮発性溶剤に溶かして液状にしてつくられる。なお、防水下地がALCの場合は、下地に気泡が多 […]
-
軽歩行
塗料性能防水材屋上、ベランダ、バルコニーなど室内の延長として、靴底の柔らかい履物などで利用する場合を指す。
-
強靭性
塗料性能防水材強度(硬度)と靭性(柔軟で粘り強い性質)を兼ね備えた固体の性質。
-
速硬化性
塗料性能防水材液状の樹脂を反応硬化により、短時間で硬化する性能のこと。 例えば熱硬化エポキシ樹脂であれば、加熱で数分レベルで硬化するもの。UV硬化樹脂では、紫外線を数秒間照射すると硬化するものがある。
-
EC-100PCM
塗料屋根製品名株式会社アステックペイントにて発売する水性形一液屋根用防水遮熱ピュアアクリル系上塗材の製品名。主に工場・倉庫向けの塗装工事で使用される屋根用防水形塗料である。金属屋根や波形スレート屋根に塗布することで、ボルト部などに弾性 […]
-
排気ダクト周辺の油汚染
不具合塗料塗装調理の時に発生する油をダクトで屋外に排出する際、外壁面に油が付着し黒く汚染する現象のこと。外壁面に油が染み込んでいるため、塗装工事前にパッチテストを行い、「油が染み込んだ箇所の洗浄方法」と「洗浄後の外壁材への下塗材の付着 […]