「建材」に一致する用語:445件
-
ツーバイフォー工法
工事・工法建材六面体構造による耐震性、断熱性、気密性などの性能の高さに加え、設計・生産の品質が確保し易く、環境にやさしい木造住宅の構造のこと。柱や梁の代わりに壁、床、天井、屋根部分を構成し、それらを組み合わせて箱状の空間をつくる。既製 […]
-
岩綿
建材「ロックウール」と同義語。 玄武岩や安山岩といった天然の鉱石を高温で溶かし線維状に加工して、綿の様に成形して作る空気層を含んだ不燃性の断熱材・防音材のこと。燃えにくく、湿気に強いと言う特徴がある。繊維の間に空気が含まれて […]
-
木造枠組壁工法
工事・工法建材「ツーバイフォー工法」「2×4工法」と同義語。 六面体構造による耐震性、断熱性、気密性などの性能の高さに加え、設計・生産の品質が確保し易く、環境にやさしい木造住宅の構造のこと。柱や梁の代わりに壁、床、天井、屋根部分を構成 […]
-
2×4工法
工事・工法建材「ツーバイフォー工法」「木造枠組壁工法」と同義語。 六面体構造による耐震性、断熱性、気密性などの性能の高さに加え、設計・生産の品質が確保し易く、環境にやさしい木造住宅の構造のこと。柱や梁の代わりに壁、床、天井、屋根部分を […]
-
在来軸組工法
工事・工法建材木造枠組壁工法は面で建物を支えるのに対し、在来軸組工法は柱や梁(軸組)などの線で支えることが特徴。 そのため、枠組壁工法に比べて間取りや開口部の自由度が高いことが挙げられる
-
パミール
屋根建材製品名ニチハ株式会社が製造したスレート瓦の製品名のこと。 ノンアスベストの屋根材で耐久性が非常に低く、基材自体が抄造法の製造のため層間剥離を起こすことから塗装工事ができない。1996年~2008年に製造されたが、現在は製造中止 […]
-
溶融亜鉛メッキ
付帯部建材鉄などの表面に亜鉛の被膜を施すメッキの方法の一種。 槽の中に高温で液状にした亜鉛を入れ、そこに鋼材を浸すことで、鋼材の表面に亜鉛の被膜を施すメッキ方法。 溶融亜鉛メッキの特徴は、 ①亜鉛と鋼材が強く結合することで合成層を […]
-
戸建住宅
工事・工法建材集合住宅(マンション/アパート)と区別して、一戸建て(1つの敷地に一世帯が住んでいる独立した家)の住宅を指す。