「塗装」に一致する用語:251件
-
焼付塗装
塗装工事・工法建材表面に塗料(粉体塗料・溶剤塗料)を吹き掛けて、熱(100~200℃)を加えて、硬化させる塗装方法のこと。一般的な塗装方法に比べて、塗装後、高温で加熱するため、塗膜の硬度や耐久性が高くなる。メラミン焼付塗装・アクリル焼 […]
-
上塗材のかすれ
不具合塗料塗装塗料があまり含まれていないあるいは流動性が悪い塗料をローラーや刷毛で塗装した際に、塗料が下地に乗らず露出して見える仕上り不良のこと。塗膜厚不足になるため、塗料本来の性能を発揮できずに早期の劣化に繋がる要因となる。 「上塗 […]
-
含水率
塗装工事・工法物質に含まれる水分の割合のことをいい、重量基準と体積基準の含水率があるが、単に含水率という場合は重量含水率(1ー乾燥重量/重量✕100%)を示す。
-
平滑下地へ水性塗料の施工によるムラ
不具合塗装工事・工法見切り箇所まで一気に塗装をせず、乾燥直後に部分的に塗り重なった部分が段差となり、光の当たり方で「艶ムラ」「色ムラ」を生じる現象。水性塗料特有の現象であり、乾燥直後であっても水に溶けあわずに上に重なってしまうことで発生する […]
-
ケレン不足による塗膜剥離
不具合塗装工事・工法「劣化したモニエル瓦表面のスラリー層」・「劣化したシルバー塗料」・「錆や劣化によって剥離している塩ビゾル被膜」などを高圧洗浄やディスクサンダーなどで取り切れず、残存した脆弱層や既存塗膜から剥離が発生する現象
-
落雪や氷柱などの落下による塗膜剥離
不具合塗装大屋根の落雪や雪解けによって発生した氷柱が、下屋根に落下する衝撃で塗膜が割れて、または削られて剥離が発生する現象。同様に雪下ろしの道具による人的ダメージでの塗膜剥離もある。
-
掻き落とし
塗装工事・工法左官仕上げの1種のことで、剣山のように先が針のようにとがった道具を使い、仕上げ表面を粗く掻き落として仕上げる方法、もしくは仕上がった壁のこと。混入された骨材の粒度が大きければ、凸凹にざらついた表面になり、逆に小さいと細か […]
-
左官刷毛
塗装工具・備品左官作業時に使用する刷毛のこと。コンクリートやモルタルなどをコテで押さえたあと、硬化する前に表面を刷毛で荒らして筋目を付ける仕上げに使用する刷毛。