「性能」に一致する用語:196件
-
可使時間
塗料性能塗料・シーリング材・接着剤において、主剤(A液)と硬化剤(B液)、硬化促進剤などを混合してから「使用可能な時間」のこと。塗料の場合、可使時間を超過すると、粘度上昇が進み塗装作業が困難になる。また、塗料本来の色や性能を発揮 […]
-
可とう性
塗料性能「柔軟性」と同義語。 建物における振動、気温の変化による膨張収縮、など既存下地の状態が変化することを想定して、塗膜が追従するか柔軟性を示す性能のこと。 金属の試験体に塗装を行い、中央部分に直径10mmの鋼棒を当て、塗付け […]
-
屋外暴露試験
塗料性能試験塗装した試験体を実際の屋外にさらした状態で、塗膜の経過観察を行うため、長期間の試験方法となる。 公共の試験場として「銚子・北海道・宮古島」が指定されている。 その他、各塗料メーカーによって自社敷地内などで暴露試験を実施し […]
-
隠蔽性
塗料性能塗装をした際に下地の色や旧塗膜の色を覆い隠す性質のこと。 塗料ごとに決められている塗布量(膜厚)を塗ることで隠蔽性を発揮して、透けることなく仕上がる。 下塗材や下地が透けている場合、美観を損なうだけではなく、膜厚が薄く遮 […]
-
モジュラス
シーリング材性能モジュラスは、シーリング材などゴムのような弾性体を引っ張ったときに元の形に戻ろうとする力のこと。挙動が大きい窯業系サイディングボード外壁の板間目地では、シーリング材とボード断面が容易に剥離しないように戻ろうとする力が小さ […]
-
ポットライフ
塗料性能「可使時間」と同義語。 塗料・シーリング材・接着剤において、主剤(A液)と硬化剤(B液)、硬化促進剤などを混合してから「使用可能な時間」のこと。 塗料の場合、可使時間を超過すると、粘度上昇が進み塗装作業が困難になる。また […]
-
セルフクリーニング
塗料性能塗膜が持つ性能の一つであり、自然環境の力を利用して、塗膜表面の汚染物質を取り除き低汚染性を発揮すること。 ①塗膜表面に「親水性」を持たせて油汚れを降雨で浮かし流すメカニズム、 ②塗膜表面に微細な凹凸を形成し「超撥水性」に […]
-
かび抵抗性試験
塗料性能試験塗料のカビの生えにくさを評価する試験。 カビの混合胞子懸濁液を塗料が塗られた試験片に接触させ、28日間の培養後に表面に生じる菌の発育状態を肉眼や顕微鏡で調べる試験方法。