「工具・備品」に一致する用語:234件
-
ガラ袋
工具・備品工事・工法「ずた袋」と同義語。 建設廃材の回収や運搬、保管時に使われる袋のこと。一般的な素材はポリプロピレンでできている。
-
ローラーの継柄
工具・備品ローラーの柄を延長させる道具のこと。使用することにより、床を立ったまま、あるいは天井などの高い箇所を床から塗装することができる。
-
計量カップ
工具・備品塗装2液塗料や希釈材の体積を計る時に用いる目盛りが付いた道具のこと。少量の液体や粉類を計量する時に使用する。
-
ずた袋
工具・備品工事・工法「ガラ袋」と同義語。 建設廃材の回収や運搬、保管時に使われる袋のこと。一般的な素材はポリプロピレンでできている。
-
ジュラクガン
工具・備品砂壁仕上げの土壁(聚楽壁)調を仕上げる際に使用される吹付けガン器のこと。 主に内装仕上げで平滑下地を聚楽調に吹付けで仕上げる場合の吹付けガン。
-
ワイヤーブラシ
工具・備品下地処理やケレン作業で使用する道具の一つ。 柄のついたブラシ部分が鉄鋼製の細いワイヤーで作られているブラシのこと。下地表面の塗膜や錆などを除去する際に用いられる。「針金ブラシ」とも呼ばれる。
-
ウェス
工具・備品塗装時に誤って垂らした塗料などを拭き取ったり、道具などの汚れを拭き取るための布(雑巾)のこと。 使い捨てのため、洗濯して裁断した古着などが用いられる。
-
カッター
工具・備品物を切る・削ることができる工具であり、現場作業では必須の道具である。 交換可能な刃を持つ刃物であり、用途に応じて様々な形状の製品がある。