ニス

付帯部塗料

木材保護塗料の一種のこと。
木材表面に透明な塗膜を形成する塗料で、木材の汚れ・シミなどを防ぐ効果がある。ニスの種類としても、透明タイプ、半透明の色付きタイプ、艶有りタイプ、艶消しタイプなどがあるため、用途によって使い分ける。ニスを塗ると塗膜を形成するため、ステイン系塗料などの浸透形塗料を塗り重ねることができなくなる。

Facebookコメント

記事カテゴリ

  • 塗装業界TV
  • 営業活動レポート
  • 経営サポート
  • 塗装の現場から
  • 代表コラム
  • 製品紹介
閉じる