「工具・備品」に一致する用語:123件
-
左官刷毛
工具・備品塗装左官作業時に使用する刷毛のこと。コンクリートやモルタルなどをコテで押さえたあと、硬化する前に表面を刷毛で荒らして筋目を付ける仕上げに使用する刷毛。
-
スモールローラー
工具・備品紙管内径が15~16㎜の小口径形タイプのローラー。長さサイズが主に4インチと小さく、窓やドア廻りなど入り組んだ狭い場所や狭い面積を塗装するときに向いている。スモールローラーを使用する場合、ローラーハンドルはスモールローラ […]
-
ミドルローラー
工具・備品紙管内径が26~27㎜のものでレギュラーローラーとスモールローラーの中間タイプ。広い面積や狭い面積どちらでも使用できる万能タイプのローラー。ミドルローラーを使用する場合、ローラーハンドルはミドルローラー専用又はミドル・ス […]
-
レギュラーローラー
工具・備品紙管内径が38㎜のもので、昔方ある定番のサイズ。大きいサイズなので、比較的広い面積を塗装するときに向いている。長さサイズは基本的に9インチ。レギュラーローラーを使用する場合、ローラーハンドルは様々なサイズがあるため、その […]
-
9インチローラー
工具・備品工事・工法レギュラーサイズのローラーで長さは228.6㎜(1インチ=25.4㎜)。障害物があまりなく、広い面積を塗る際に適している。9インチローラーを使用する場合、ローラーハンドルLを使用するが、ローラーハンドルLの重さが約310 […]
-
7インチローラー
工具・備品工事・工法ミドルサイズのローラーで長さは177.8㎜(1インチ=25.4㎜)。広い面積でも狭い面積でも幅広く使用することができる。
-
4インチローラー
工具・備品工事・工法スモールサイズのローラーで長さは101.6㎜(1インチ=25.4㎜)。狭い面積や入り組んだ場所を塗装するのに適している。
-
マスチックローラーの粗目
工具・備品工事・工法マスチックローラーの網目の大きさのこと。粗目は一番網目が大きく、多くの塗料を含み吐き出すことができる。粗目を使用した塗装表面の仕上がりは一般的に凹凸が大きく「さざなみ型」と言われる。