「あ」に一致する用語:122件
-
アイアンウッド
建材「ウリン」と同義語。 クスノキ科の広葉樹でボルネオ島(1/2 インドネシア領土、1/2 マレーシア領土)に生育している樹種。イペ同様に耐久性が高く、イペよりも安価でポリフェノール(アク)を多く含んでいる特徴がある。そのた […]
-
明かり窓
建材付帯部「トップライト」「天窓」「明かり取り」と同義語。 または天窓から取り込んだ光のこと。建物の屋根に取り付けられた窓のことで、主に採光や排気の役割を持つ。側窓に比べて光を多く取り入れることができ、部屋に解放感を与える、通気が […]
-
明かり取り
建材付帯部「トップライト」「天窓」「明かり窓」と同義語。 または天窓から取り込んだ光のこと。建物の屋根に取り付けられた窓のことで、主に採光や排気の役割を持つ。側窓に比べて光を多く取り入れることができ、部屋に解放感を与える、通気が良 […]
-
あく止め
性能塗料コンクリート、モルタル、合板などの塗装素地から溶出する成分の析出を抑えること。 それぞれの仕上げ塗料に応じて、塗装前に下地にあく止めシーラーを塗布することで回避できる。 あくは、素地に含まれる水溶性成分が雨などに溶け出し […]
-
厚付け仕上げ塗材
塗料JIS-A-6909 建築用仕上塗材で種別されている通称スタッコ模様などの比較的塗膜の厚い仕上げ塗材のこと。 スタッコとは、セメント系、けい酸質系、合成樹脂エマルション系などを主成分とし、細かな骨材(砕石・軽量骨材)を多 […]
-
穴あきPC板
建材株式会社スパンクリートコーポレーションが1964年に生産を開始した建築・土木用資材である。 縦方向に数個の中空孔をもち、PC鋼線によってプレストレス(緊結)を与えられたコンクリート板のこと。 建築物の軽量化、プレハブ化の […]
-
油ペイント
塗料「オイルペイント」と同義語。 「ボイル油」と「顔料」に添加剤を加えた油性調合塗料のこと。硬化機構は、酸化重合による自然乾燥である。 最も歴史がある塗料であり、木部等への塗装に適しているが、アルカリ成分に弱いためコンクリー […]
-
雨掛かり部
建物部位建物の外回りなどで雨が直接かかる部分のこと。 雨が降る度、常に風雨が当たる場所、遮る物がない外壁部が該当する。軒下、バルコニー、庇の付いた場所などの少しでも屋根がある場所は該当しない。