「い」に一致する用語:79件
-
色の三属性
色・顔料 お役立ちコラム色が持つ3つの性質で、「色相」「明度」「彩度」のこと。色相は色味の違いを表し、明度は色の明るさの度合い、彩度は色の鮮やかさの度合いを表す。
-
色褪せ
不具合劣化症状・劣化要因塗装 塗装の現場からエナメル塗膜(着色された塗膜)の樹脂成分(透明な層)が熱・水・紫外線によって劣化し分解されることで、白くボケて見えるようになる現象。顔料の劣化ではないため、色はそのままで鮮やかさがなくなる。
-
色合せ
塗料塗装色・顔料 お役立ちコラム塗装の現場から「調色」と同義語。顔料の混合によって、塗料の色を合わせる作業のこと。塗料メーカーの色見本帳や日本塗料工業会の色見本帳に記載されている色にするために、塗装工事で使用する塗料塗料に顔料を混合して色を合わせることを調色と言う。 […]
-
色見本帳
色・顔料 お役立ちコラム色見本として使われるカラーチャートのこと。塗装業界においては外壁、屋根などの色彩を決定する際に使用される。印刷された色見本と調色された塗料(塗膜)では、艶や表面粗度(質感)などで色の見え方が若干異なる場合がある。
-
色ムラ
不具合塗装工事・工法 塗装の現場から塗膜の色の濃淡が部分的に異なり不均一な状態のこと。塗料自体の欠陥(成分の分離など)が原因で発生する場合や、塗装する際の不備(塗布量不足による透けなど)が原因で発生する場合がある。また、下地の凹凸模様ムラや吸い込みムラによ […]
-
隠蔽性
塗料性能塗装をした際に下地の色や旧塗膜の色を覆い隠す性質のこと。 塗料ごとに決められている塗布量(膜厚)を塗ることで隠蔽性を発揮して、透けることなく仕上がる。 下塗材や下地が透けている場合、美観を損なうだけではなく、膜厚が薄く遮 […]
-
印刷缶
塗料表面に印刷加工を施された缶のこと。材料となる鋼板の状態で印刷され、製罐して印刷缶へと製造される。 なお印刷缶に対して、無地缶にラベルが貼られた缶もある。
-
一般用さび止めペイント
塗料「JIS K 5621」で規定された一般的な環境下における鉄鋼製品のさび止め塗料のこと。 サイクル腐食性試験や加熱残分による試験結果で1種から4種まで分けられている。