「か」に一致する用語:118件
-
改良工事
工事・工法大規模修繕工事のひとつ。 建築物の性能や機能を、建設当時の水準よりも高いものにするために行う工事のこと。アップグレードとも呼ばれる。利便性や美観が良くなるとともに、近年では、省エネ化、バリアフリー化、警備システムの強化な […]
-
カメレレ
建材「ジャラ」「パグラス」と同義語。 フトモモ科ユーカリノキ属の広葉樹で原産国はオーストラリア南西部に生育している樹種。非常に耐久性の高い素材ではあるが加工が難しい特徴がある。また、防虫・防腐効果もある。材色は、赤褐色だが年 […]
-
瑕疵保険
工事・工法規格・法律「瑕疵担保責任」と同義語。 建物の売買完了後や工事完了後であっても、契約時に気付かなかった隠れた瑕疵(欠陥や不備)が見つかった場合、一定期間売主が責任を負うことになり、買主や施主は瑕疵に気付いてから一定期間内であれば「損 […]
-
ガードラックPro
製品名塗料和信化学工業株式会社が販売している溶剤系木材保護塗料の製品名。 溶剤系の二回塗り、浸透タイプで木目を活かした鮮やかな色調に仕上げられ、作業性に優れている塗料。また、室外の無塗装部分に塗装が可能である。 性能としては、防虫 […]
-
ガードラックラテックス
製品名塗料和信化学工業株式会社が販売している水系木材保護塗料の製品名。 水性系の二回塗り、浸透タイプで溶剤同様に木目を活かした鮮やかな色調に仕上げられ、作業性に優れている塗料。また、室内外の無塗装部分に塗装が可能である。性能として […]
-
ガードラックラテックスレジューサー
製品名塗料和信化学工業が販売している木材保護塗料ガードラックラテックスの専用希釈剤のこと。木材にガードラックラテックスをレジューサーで希釈し塗装した場合、色は薄くなるがレジューサーに薬剤が含まれているため希釈塗料中に含まれる薬剤の […]
-
ガードラックProレジューサー
製品名塗料和信化学工業が販売している木材保護塗料ガードラック Proの専用希釈剤のこと。木材にガードラック Proをレジューサーで希釈し塗装した場合、色は薄くなるがレジューサーに薬剤が含まれているため希釈塗料中に含まれる薬剤の量は […]
-
換気フード
建材付帯部「ウェザーカバー」と同義語。 屋内の汚れた空気を吸引して屋外に排気するための換気・排気ダクトの先端の外壁に取り付ける、屋外カバーのこと。 ダクト内部に流れ込む風の風圧をやわらげたり、雨水の浸入を防ぐといった役割がある。鋼 […]