「り」に一致する用語:26件
-
緑廊
建物部位「日陰棚」「つる棚」「パーゴラ」と同義語。 格子状の屋根を持つ構造物で、つる性の植物を絡ませる木材などで組んだ公園の休憩場所などで見かける屋根や棚のこと。基本的に木と木を垂直に組み合わせた長方形である。
-
リノベーション
工事・工法経年劣化した建物や設備に大規模工事を行うことで、新築の時よりも価値を高めたり・新たな機能を付与させる工事のこと。 間取りの変更、内外装などの変更、断熱性・耐震性などの付与をすること。
-
リフォーム
工事・工法経年劣化した建物や設備を新築の時の状態に戻す工事のこと。 基本的に「壊れている、汚れている、老朽化したりしている」部分の修理、清掃、新品交換などを指す。「マイナスの状態をゼロの状態に戻すための機能の回復」という意味合いと […]
-
流動性
性能塗料気体や液体などのように流れ動く性質のこと。
-
リャンコ
工事・工法塗装 塗装の現場から塗装職人の符丁の一つ。塗装の工程で下塗りや上塗りを2回塗りすること。または2回という意味。
-
リーガルブラウン
色・顔料アステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。赤み、黄みが強いのが特徴で、鮮やかな茶色。8077 ヤララブラウンと比較して明度が高い。 ・アステックペイント色番号:8076・日塗工類似色:15-30F・マン […]
-
リバーガム
色・顔料リバーガムとはアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。微かに黄みのある、霞みがかったグリーン。8100 ミストグリーンと比較して明度が低い。 ・アステックペイント色番号:8101・日塗工類似色:45- […]
-
立面図
工事・工法物体の全体的な外観・高さ関係を示す、真横から見た時の図であり、建物の場合は東西南北に分けて縮尺して表す。