「し」に一致する用語:241件
-
Cロック
屋根製品名株式会社オークマが製造、販売を行う「C/Guard本体」の折り込んだ箇所の部位名称。C/Guardを平板スレートの上下勘合部に差し込み、前端部にCロックをかませることで一体化し、ズレを防ぐもの。
-
シーリング材の補修跡
工事・工法外壁モルタル壁やコンクリート、窯業系サイディング、スレート屋根などのひび割れなどに対して、シーリング材を充填し補修した跡のこと。Uカットシーリング充填工法で補修を行うと、周辺との表面形状の違いや経年でのシーリング材の成分であ […]
-
照度
色・顔料照度とは光源から照らされたある物体の明るさの度合いのこと。 単位はLux(ルクス)で、 測定時には照度計を使用する。 塗装技能士の試験で出題される用語の一つである。
-
Cチャンネルローラー
塗装工具・備品C形鋼・Cチャン(リップ溝形鋼)を効率的に塗装することに適しているローラーのこと。 自在タイプであれば、ハンドルの角度を自在に変更できるものもある。
-
止水フロート
工事・工法工具・備品水道水使用量を最小限に抑えることができる道具のこと。 高圧洗浄機使用時の水溜タンクから水があふれないようにするためのもので、ボールのような形をしているものが多い。
-
定規塗り
工事・工法左官塗りで、平坦な塗り面をつくるために定規ですりならしたり、あらかじめ塗っておいた面への定木の当たり具合に沿ってなでつけ、不陸のない平坦な塗り面を形成させる作業のこと。
-
シンナー
塗料安全対策薬剤 塗装の現場から塗料を薄めるために使用される液体で、第一石油類に該当する引火性液体のこと。使用時は安全データシート(別名:SDS)などをしっかり確認することが重要で、長期間の吸引によって人体への毒性もあるため、取り扱いには注意が必要であ […]
-
シーガード
屋根建材製品名 製品紹介シーガードとは、株式会社アステックペイントが販売するひび割れが無数発生しているなど、重度に劣化した塗装での塗り替えが不可能な平板スレート屋根材にガルバリウム鋼板の重ね張りで保護するカバー工法のこと。なお、防水工法には該当 […]