「た行」に一致する用語:382件
-
つや有り合成樹脂エマルションペイント
塗料塗料・塗装分野での略号は「GP」である。 塗料の主成分である樹脂を水に分散させた艶有り塗料のこと。水性樹脂に体質顔料は配合せず着色顔料だけの塗料。 溶媒として有機溶剤の代わりに水を使った水系塗料のため、健康や環境への影響 […]
-
凍結防止剤
薬剤 塗装の現場から水溶液に添加することで、温度低下による水溶液の凍結を抑制するための薬剤。よく知られていることで、融雪剤の主成分である塩化カルシウムは凝固点が‐50℃であり、降雨などが凍結前に散布することで、水の凝固点0℃が低下(凝固点降 […]
-
天然ワックス
塗料日本で一般的に知られている石油系ワックスとは異なり、主成分にカルナバロウという植物由来の蝋から成るワックスのこと。
-
透湿防水シート
建材水は通さないが、湿気(水蒸気)は通す性質をもつシートのこと。外壁に設置された透湿防水シートの役割として、室内で発生したシート内側の湿気を外に逃がし、シート外側の雨水が室内に入り込むのを防ぐため、シート内側に設置された断熱 […]
-
弾性パテ
塗料パテ材の一種。 パテとはペースト状の下地処理材で、へこみや穴などに埋めて下地を平滑にするために使われる。粘土のように自由に成形できるため、様々な形の欠損箇所を補修できる。 弾性パテとは主に合成樹脂エマルジョンパテのことで […]
-
陶器質タイル
建材外壁張りタイルの一種。陶土や石灰などの原料を1000~1200℃で焼成し、吸水率22%以下で吸水性の高いタイルのこと。素地は多孔質で、たたくと濁音がすることが特徴陶器質タイルで内装に用いられる。
-
大規模修繕工事
工事・工法マンションの経年に伴う劣化や不具合などにあわせて実施する、計画的でまとまった修繕工事のこと。 高経年のマンションでは、居住者の生活の質及び資産価値を維持するために、修繕による性能の回復に加えて、現在の居住水準・生活水準に […]
-
転落
安全対策足場などに接しながら高所から地面に落下する事故のこと。 日本救急医学会の定義では「階段や坂道などに接しながら落ちること」とされている。 工事現場では墜落・転落を防止するために、2m以上の高所での作業では基本的にフルハーネ […]