「は行」に一致する用語:447件
-
防虫剤
薬剤虫を忌避する臭いで虫を寄せ付けず、被害を防止するために用いられる薬剤のこと。衣類に用いるもの、人体に用いるもの、そして食品を保存するためのものなど広範囲に用いられる安全性の高い薬剤。 防虫剤として、個体から液体を経ず気体 […]
-
二側足場
足場「本足場」と同義語。 地面に垂直に立てた支柱(内側と外側の2本)を建てて、その間に水平に作業床を設置した足場のこと。 足場が水平に保たれているため歩きやすく、作業がしやすいという特徴がある。また、組み立てや解体にも手間が […]
-
PE
付帯部建材「ポリエチレン」の略語。 プラスチック素材の一つ。低価格で製造でき、様々な形状に加工できるため日用品(レジ袋など)から工業用品(電線やケーブルの被覆材など)まで幅広く使用されている。また、接着性が非常に悪いという特徴があ […]
-
PP
付帯部建材「ポリプロピレン」の略語。 プラスチック素材の一つ。特徴として、安価、軽い、強度が高いなどがあり、日用品(コップやお菓子の包装など)に多く使用されている。また、接着性が非常に悪いという特徴もあり、塗装においては専用の材料 […]
-
梯子
工具・備品高所で作業や調査などを行う際など、簡易的に高い所へ登るときに使用する道具の一つ。 2本の長い縦木に、数本の足場となる横木を渡した形状のもので、一般的には金属性のものが多い。 その他、伸縮梯子として「2連梯子」「3連梯子」 […]
-
表面張力
塗料性能「界面張力」と同義語。 水などの液体の性質のひとつ。液体の分子が分子間力により引き付け合い、空気に触れる面積をできるだけ小さくしようとする性質。液体の種類によって表面張力の大きさは異なり、水銀などの液体金属などは特に大き […]
-
フローコーター
塗料塗装工事・工法工場用塗装機の一つ。気流やベルトコンベアなどで被塗物を移動させ、噴霧した塗料の中を潜らせることで塗装を行う。塗料の付着効率が良く、様々な形への塗装が可能といった利点がある。スリットからカーテン状に落下させた塗料に被塗物を […]
-
比色
色・顔料見本色と色の濃淡や色調をくらべること。比色を行う際は、塗膜が乾燥状態で実施する。 塗装技能士の試験で出題される用語の一つである。