「は行」に一致する用語:448件
-
ブレース
足場建材「筋交い」と同義語。 地震や風などの外力に対し、建物の軸組を強化するために柱と柱の間に斜めに入れる補強材のこと。 足場では、2つの建枠や支柱に対して斜めに取り付けて、耐震性を高める。木造建物では圧縮材として柱の2つ割り程 […]
-
ヘイリテイジレッド
色・顔料 お役立ちコラムアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。 赤みが強いのが特徴で、鮮やかな赤茶色。 ・アステックペイント色番号:8068 ・日塗工類似色:07-30L ・マンセル値:0.43YR 2.79/6.1
-
パイオニア
色・顔料パイオニアとは、赤みが強く深みのある濃い茶色の色名のこと。アステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。 ・アステックペイント色番号:8075・日塗工類似色:09-20B・マンセル値:9.89R 2.0/1 […]
-
バーチグレー
色・顔料 お役立ちコラムバーチグレーとは、アステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。 和名では「煤色(すすいろ)」と言い、黄みがかった薄いグレーが特徴的である。 グレイ系統の色の中でも温かみがあり、外壁塗装に使用することで、自 […]
-
ペールビスケット
色・顔料 お役立ちコラムペールビスケットとはアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。黄みが強く、落ち着いたイメージのクリーム色。 ・アステックペイント色番号:8093・日塗工類似色:19-80D・マンセル値:1.17Y 8. […]
-
フレンチグリーン
色・顔料 お役立ちコラムフレンチグリーンとはアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。黄みのある、パステル調のグリーンが特徴の中彩色。 ・アステックペイント色番号:8105・日塗工類似色:35-60D・マンセル値:6.71GY […]
-
ペリウィンクルブルー
色・顔料 お役立ちコラムペリウィンクルブルーとは、アステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。明度が非常に高く、彩度が非常に低い淡彩色。 ・アステックペイント色番号:9006・日塗工類似色:75-90A・マンセル値:N 9.17
-
ピーチ
色・顔料 お役立ちコラムアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。赤みが強く、わずかに黄みのあるパステル調の中彩色。 ・アステックペイント色番号:9007・日塗工類似色:09-80F・マンセル値:8.78R 8.06/3.34