「は行」に一致する用語:447件
-
フラットベース
塗料「艶調整剤」と同義語。 工場や現場で艶有り塗料に添加することで、塗膜の光沢度を下げる添加剤のこと。添加量によって、「7分艶、5分艶、3分艶、艶消し」の塗料にすることが可能になる。 添加する際は、塗料メーカーの仕様に則って […]
-
撥水性
塗料性能塗装することで、表面で水をはじく性質のこと。親水性とは反対の性能を指す。
-
撥水材
塗料吸水性のある下地(コンクリート、モルタル、ブロック等)に塗布することで、表面に撥水性が発現して水をはじき、濡れ色が発生しない材料のこと。 シリコーン系樹脂が用いられることが多く、通気性はあるが、排気ガスなどの親油性物質が […]
-
防汚材料評価促進試験
塗料性能試験「防汚性評価試験」と同義語。 一般財団法人土木研究センターが、土木構造物の景観維持を目的に表面の汚れにくさや汚れ除去性を評価する促進防汚評価試験。土木用防汚材料として、Ⅰ種は塗装した屋外構造物など、Ⅱ種は塗装したトンネル […]
-
防汚性
塗料性能試験汚れが付着しにくい性質のこと。通常は、船底塗料で航行中の船底へのカキなどの貝類が付着しにくい塗料の性質を指しているが、建築では外装などが自然条件で汚れにくい、または汚れが自浄作用で落ちて汚れにくい性質を指している。
-
防錆性
塗料性能塗装において、錆止め下塗材に求められる性質の一つ。 金属製品が自然環境によって酸素と水により錆が発生・拡大することを防ぐ性能。
-
防水紙
工具・備品建築物において、屋根材や外壁材などの下(内側)に使用される防水シートのこと。屋根では防水性のためにアスファルトルーフィング、外壁では透湿性と防水性を兼ね備えた透湿防水シートを用いるのが一般的である。
-
防錆顔料
色・顔料 お役立ちコラム錆止め塗料に添加して、鋼材などを錆から守る機能を持つ顔料のこと。鋼材よりも酸化しやすい成分が含まれており、錆の発生を防ぐ。