「は」に一致する用語:128件
-
梯子
工具・備品高所で作業や調査などを行う際など、簡易的に高い所へ登るときに使用する道具の一つ。 2本の長い縦木に、数本の足場となる横木を渡した形状のもので、一般的には金属性のものが多い。 その他、伸縮梯子として「2連梯子」「3連梯子」 […]
-
ハイソリッド形塗料
塗料ハイソリッド形塗料とは塗料の固形分が多く、溶剤が少ない環境負荷低減の塗料のこと。 溶剤を減らしているため、不揮発分である顔料と樹脂の割合が多い。 一回塗りで膜厚を厚くできるため、上塗材では隠蔽性向上などを図った塗料となる […]
-
ハイビルド形塗料
塗料1回の塗装で、通常より厚膜に塗装できる塗料のこと。 錆止め塗料の不揮発分を増やし厚膜にすることで、防錆効果の向上などを図った塗料である。 塗装技能士の試験で出題される用語の一つである。
-
鳩小屋
建物部位様々な設備機器が集中する屋上に電気配管や設備配管、ダクトなどを通気させるための凸所の躯体のこと。
-
働き幅
屋根屋根を葺くとき、左右の瓦同士の 重なる部分を除いた実際に暴露されている瓦の幅のこと。屋根の軒、棟に対して瓦の垂直方向のことを指す。重ねやはぜ組みなどのために屋根材の寸法より、働き幅は小さくなることがある。利き幅、働き代と […]
-
働き長さ
屋根屋根を葺くとき、上下の瓦同士の 重なる部分を除いた実際に暴露されている瓦の長さのこと。屋根の軒、棟に対して瓦の平衡方向のことを指す。利き足、働き足とも呼ばれる。
-
半硬化乾燥
塗料性能塗料の乾燥状態の一つ。 指触乾燥よりもさらに乾燥が進んだ状態であり、塗装した面を指先で軽くこすった程度では塗面にすり跡がつかない程度の乾燥状態のことを指す。完全硬化乾燥の前段階であり、塗料の貯蔵安定性などに寄与する揮発し […]
-
バロチニ法
塗料性能試験一般塗料に適用されるJIS規格のひとつである「表面乾燥性」の評価に使用される測定方法。バロチニは小さい透明なガラスビーズのことで、直径125μm~250μmの範囲に収まったもののみを使用する。既定のアルミニウム板など、指 […]