「む」に一致する用語:24件
-
無釉薬瓦
屋根建材無釉薬瓦は、和瓦の一種で表面にガラス質の釉薬を塗っていない瓦のこと。 無釉薬瓦の特徴としては、釉薬が塗られた釉薬瓦と比べて吸水性が増す傾向にあるが耐久性に影響を及ぼすほどではない。素焼き瓦や燻(いぶし)瓦が代表的な例とし […]
-
棟瓦
屋根建材屋根の頂上である棟部分に用いられる瓦のこと。 棟部は雨漏りしやすいため、漏水防止が最大の役割となっている。のし瓦、冠瓦、鬼瓦から構成される。
-
無機物
塗料鉱物、ガラスなど炭素を含まず、紫外線で劣化しない物質のこと。 無機物だけでは、塗料としての流動性、作業性、付着性、柔軟性を持たせることが難しいため、有機物(合成樹脂)などと混合している。なお、無機塗料は、無機物をハイブリ […]
-
無溶剤塗料
塗料無溶剤塗料とは、樹脂を溶かすための揮発性溶剤を含まない無公害塗料のこと。 液状の樹脂を用いて硬化剤を混合することで塗膜を形成する。 閉鎖壁面などの密閉空間での塗装や、耐摩耗性が要求される床材や高い水の遮断機能が要求される […]
-
無泡ローラー
工事・工法工具・備品ローラーの毛にパイル織物を使うことによって、塗装時に気泡が出にくく、毛が抜けづらい構造になっているローラー。 塗装時の泡の巻きが少ないため、鉄部の塗装に最適で、塗膜表面をキレイに仕上げることができる。
-
無彩色
色・顔料 お役立ちコラム色相、彩度がなく明度のみがある色。白・黒・グレーなどが無彩色に当てはまる。
-
変性無機塗料
塗料鉱物(無機物:炭素を含まないもの、例:ケイ素)と石油樹脂との結合バランスで構成されている塗料。無機成分が多くなるほど耐久性・低汚染性は高くなるが、固く可とう性がないため建築物へ塗装するとひび割れる。現在、現場塗装用塗料と […]
-
無機塗料
塗料鉱物(無機物:炭素を含まないもの、例:ケイ素)とわずかな石油樹脂との結合バランスで構成されているオルガノポリシロキサン塗料。無機成分が多く耐久性が高く・不燃性であるが、非常に固く可とう性がないため土木構造物などへの用途と […]