「色・顔料」に一致する用語:141件
-
オータム
色・顔料アステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。黄みと微かな緑みがあるのが特徴の中彩色。 ・アステックペイント色番号:8111・日塗工近似色:27-70D・マンセル値:0.07GY 7.43/1.7
-
フォギーオレンジ
色・顔料アステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。赤み、黄みの強いグレーが特徴の淡彩色。 ・アステックペイント色番号:9019・日塗工類似色:19-85C・マンセル値:9.36YR 8.5/1.54
-
色差計
色・顔料工具・備品 お役立ちコラム赤・緑・青という3色刺激を数値化して、見本と製造品などとの色を比較し、色の誤差(色差)を数値として表すことのできる機器。塗料業界では、明度、色相、彩度を「L✱、a✱、b✱表色系」で表す。
-
トープ
色・顔料 お役立ちコラムアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。赤みと黄みのある濃色が特徴で、濃い茶色。主に屋根用塗料の色として使用される。 ・アステックペイント色番号:9105・日塗工類似色:09-20D・マンセル値:2. […]
-
ニンバス
色・顔料 お役立ちコラムアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。彩度が低いのが特徴で、微かに青みがかったグレー。 ・アステックペイント色番号:8082・日塗工類似色:75-40B・マンセル値:5.81PB 3.64/0.7
-
チーノ
色・顔料アステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。黄みがあり微かに緑みがあるのが特徴の中彩色。 ・アステックペイント色番号:8112・日塗工近似色:25-60D・マンセル値:4.64Y 6.64/2.06
-
エクリュ
色・顔料アステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。黄みが強く、微かに赤みのある淡彩色。 ・アステックペイント色番号:9020・日塗工類似色:29-85B・マンセル値:0.50GY 8.89/1.25
-
コンピュータ・カラー・マッチング
色・顔料工具・備品 お役立ちコラム「CCM(Computer Color Matching)」と同義語。CCMでベースと各顔料、および見本の色を読み込み、調色に必要な顔料量を算出する機器。