板材(窯業系サイディング等)をつなぎ合わせる接合法の一種のこと。 板材の半分の厚さを、上下2方向だけでなく、左右も含めた四方向削り取り(凸凹に加工し)、かみ合わせることでつなぎ合わせる。板材の四方向でつなぎ合わせることができるため、シーリング目地部分が大幅に減り、より自然な仕上がりになる。
お役立ちコラム 2023.02.01
【最新版】人気色TOP20のご紹介 ~色選び成功ポイントの解説付き~
【塗装事例集】アステックペイント人気色TOP10の施工事例20選を大公開
現場の研究 2022.08.08
プロが教える!シーリングの種類から施工方法まで徹底解説
Facebookコメント