「あ行」に一致する用語:427件
-
薄型化粧スレート瓦
建材屋根「新生瓦」「平板スレート瓦」「化粧スレート瓦」と同義語。 戸建て住宅の屋根に用いられる屋根材の名称。 セメントと繊維を主成分とする板状の屋根材で、屋根に重ねて用いられる。 厚さが5mm程度と薄く軽いため、地震に強いのが特 […]
-
大壁工法
工事・工法外壁3×10板(90cm × 300cmの平滑板)のシール目地がないように厚付け材(弾性スタッコ、弾性ジョリパットなど)で仕上げる工法。継ぎ目(突き付け)には弾性パテを充填し寒冷紗(ソフトメッシュ)を貼って、塗膜が割れにくく […]
-
打替工事
工事・工法シーリング材 製品紹介カッターナイフ等を用いて既存のシーリング材をすべて取り除いた後に、新しいシーリング材を打設する工事のこと。既存のシーリング材に固化、ひび割れや破断、肉やせといった劣化症状がみられる場合に打ち替え工事が行われる。
-
色褪せ
不具合劣化症状・劣化要因塗装 塗装の現場からエナメル塗膜(着色された塗膜)の樹脂成分(透明な層)が熱・水・紫外線によって劣化し分解されることで、白くボケて見えるようになる現象。顔料の劣化ではないため、色はそのままで鮮やかさがなくなる。
-
色合せ
塗料塗装色・顔料 お役立ちコラム塗装の現場から「調色」と同義語。顔料の混合によって、塗料の色を合わせる作業のこと。塗料メーカーの色見本帳や日本塗料工業会の色見本帳に記載されている色にするために、塗装工事で使用する塗料塗料に顔料を混合して色を合わせることを調色と言う。 […]
-
色見本帳
色・顔料 お役立ちコラム色見本として使われるカラーチャートのこと。塗装業界においては外壁、屋根などの色彩を決定する際に使用される。印刷された色見本と調色された塗料(塗膜)では、艶や表面粗度(質感)などで色の見え方が若干異なる場合がある。
-
色ムラ
不具合塗装工事・工法 塗装の現場から塗膜の色の濃淡が部分的に異なり不均一な状態のこと。塗料自体の欠陥(成分の分離など)が原因で発生する場合や、塗装する際の不備(塗布量不足による透けなど)が原因で発生する場合がある。また、下地の凹凸模様ムラや吸い込みムラによ […]
-
上塗材
塗料塗装工事の下塗材、中塗材が乾燥後の最終仕上げの工程で使用する塗料のこと。 上塗材には「屋根や外壁などの保護」・「美観(色・艶・デザインなど)」・「機能(遮熱性・低汚染性など)」の3つの役割がある。 一般的には中塗材と同じ […]