「す」に一致する用語:87件
-
水性錆止め塗料
塗料塗料使用後の清掃が水で洗浄できる錆止め塗料のこと。 金属の錆発生因子は「酸素」と「水」であり、一般的な錆止め塗料は、「水」を含んでいない溶剤タイプが主流であった。近年、環境対応、安全に対する意識の高まり、また臭気などによ […]
-
スケルトンリフォーム
工事・工法建築物のリフォーム方式の一種。建築物の天井や壁、床をすべて取り払い、躯体のみの状態にして、間取りから造りなおす大掛かりなリフォーム。建て替えよりもかかる費用が低く、部分的なリフォームと比べてデザインに統一感を持たせられる […]
-
煤
不具合劣化症状・劣化要因有機物(炭化水素を含む)が不完全燃焼を起こして生じる炭素の微粒子のこと。 また、煤は墨の原料となり、工業的製品としては黒顔料として使われる「カーボンブラック」として使われる。
-
寸法安定性
建材性能温度、湿度などの環境条件の変動による材料の膨張・収縮などの寸法変化の度合いのこと。
-
墨つぼ
工事・工法工具・備品大工道具の一種。 木材やボードなどに加工の際の目印となる直線を引くために使用する。墨を含ませた糸を張り、はじくことでケガキ線を引く。元々は木製の道具だったが、現在ではプラスチック製の糸の巻き取り式のタイプが多い。
-
水密性
建材性能密閉された液体に対して圧力が加えられた際に、液体が外部に洩れない、または内部に流入しない性質を言う。建具(サッシ)や屋根では台風などの降雨が隙間がなく入り込まない。水槽に使われるコンクリートなどでは、緻密で水が染み出さな […]
-
水性下塗材の浸透固着不足による塗膜剥離
塗料不具合塗装 塗装の現場から脆弱な下地や既存塗膜に浸透固着力に劣る水性下塗材を塗装したことで塗膜剥離が発生する現象。 水性塗料は樹脂が粒状のため、樹脂が溶解している溶剤系塗料のように浸透しない。 特に劣化してケレン不足の屋根材(スレート瓦・モニエル […]
-
砂
建材岩石が風化や侵食などの作用によって細かく砕けたものを指し、 一般的には、0.0625 mm ~ 2 mm の大きさのもののこと。 コンクリートの細骨材としても利用される。