「は行」に一致する用語:448件
-
ハーネス
安全対策工具・備品塗装現場や建設現場で使用する安全備品の一つ。 建築業界では、「フルハーネス」と同義語。
-
フルハーネス
安全対策工具・備品塗装現場や建設現場で使用する安全備品の一つ。 腰・肩・腿等にベルトを装着する構造の墜落制止用器具のこと。複数箇所で支持するため、墜落を制止する際の装着者への負担が少ない。
-
吹付けタイル仕上げ
塗料塗装工事・工法 塗装の現場から建築塗装の仕上材の一つ。吹き付けタイルは別名で「玉吹き」、「ボンタイル」とも呼ばれる。「複層仕上塗材」に分類され、下塗材、主材(模様材)、上塗材と3材の塗り重ね工程が必要。 高粘度の主材をタイルガンなどを使って吹き付けで […]
-
ヘッドカット仕上げ
工事・工法塗装 塗装の現場から「ローラー押え仕上げ」「押さえ仕上げ」と同義語。ヘッドカット仕上げは、吹付タイルやスタッコなどの吹付け直後に、仕上塗材が硬質プラスチックローラーに貼り付かないようにシンナーを付けながら軽く転がして凸部の頂上を平滑に押さえ […]
-
プレス成型
工事・工法建材窯業系サイディングなどのセメント製品では、 セメント、繊維などを混合した材料を金型に入れ、圧力をかけて成形し、成型品を取り出してから硬化養生を行う方法のこと。 プラスチック製品などは、材料を金型に入れ、圧力と熱をかけて成 […]
-
張替工事
工事・工法建材既存の内外装材を新しい内外装材に交換する工事を指す。 外壁での張替工事は劣化の著しいサイディングボードなどで、建物の印象を大きく変えたい場合や塗装工事ではメンテンナンスが難しい場合に採用されることが多く、戸建住宅で行う工 […]
-
PCa板
建材外壁「プレキャストコンクリート板」の略称。あらかじめ工場などで製作した鉄筋コンクリート板のこと。現場へ持ち込み躯体を組み立てる工法であるため、現場打ちコンクリートよりも頑強である。
-
プレキャストコンクリート板
建材外壁あらかじめ工場などで製作した鉄筋コンクリート板のこと。PCa板と略される。現場へ持ち込み躯体を組み立てる工法であるため、現場打ちコンクリートよりも頑強である。