「か」に一致する用語:148件
-
カビスケ
薬剤製品名 塗装の現場から製品紹介株式会社ミヤキが取り扱うアルカリ性洗浄剤の一種。主に松・桧・台桧などのアオ取り、石材・コンクリート面・塗装面・木材などのカビ除去、木材・木工孔の漂白を目的として使用される。
-
完全交互結合型フッ素樹脂
塗料塗料中に使用されるフッ素樹脂の結合の種類の一つ。 一般的にフッ素塗料に使用されるフッ素樹脂は、「劣化しにくいフッ素結合成分」と「塗膜に柔軟性や密着性を付与する成分(劣化しやすい箇所)」が結合することで構成されている。 一 […]
-
乾式外壁
工事・工法外壁あらかじめ工場で規格に基づいて生産された建材を必要な分だけ施工現場に持ち込み、それらを組み立てて貼り付けたり引っ掛けたりする手法で下地材の上から取り付けていく外壁のこと。代表的なものとして窯業系サイディング、ALCが挙げ […]
-
感電
安全対策労働災害の要因の一つ。 何らかの原因で人体に電流が流れ、傷害を受けること。その程度は痺れを感じる程度から筋肉硬直、神経の麻痺、さらに死亡に到るまでの程度がある。 電線が接触するなどの工事では、絶縁カバーや電力会社に連絡し […]
-
火災
安全対策火による災害のこと。 塗装工事では、溶剤など引火性液体を用いる場合があるため、保管や取り扱いの際、火気厳禁である。
-
外装劣化診断士
工事・工法外装劣化診断士とは、一般社団法人 住宅保全推進協会が実施する建物の外装(屋根、外壁ほか)の劣化状態を正確に診断するための知識と技量について受講し、それらを十分に有するかの試験にて資格を取得するもの。 受講対象者として、消 […]
-
完工
工事・工法工事が完了すること。また、竣工すること。
-
完工検査
工事・工法塗装工事後、お施主様に引き渡す前に設計者・監理者・工事責任者などが実施する最終検査のこと。検査完了後、足場解体を行う。