「か行」に一致する用語:438件
-
寒水石
建材古生代の結晶質石灰岩で、白地に灰色の縞があり、結晶粒も大きい。建築用内装材、彫刻材、配電盤用絶縁材などに用いられる。 建築塗料分野では、リシン仕上げの骨材として知られている。
-
吸水率
性能物質が水を吸収したときの重量の増加量と元の重量との比率のこと。 建築業界では主にコンクリートの吸水率のことを指し、おおよそ5~10%と一般的な石材に比べて高い。吸水率が高いほど、コンクリート内部のすき間が多く、強度が低い […]
-
凝集破断
不具合塗装 塗装の現場から塗膜(下塗材や上塗材)の界面ではない、内部で破断(剥離)が生じる状態。外力による塗膜の破断としては、理想的な状態と言える。
-
化粧フィルム
建材主に家具などに使われる特種印刷が施された粘着剤付き硬質塩化ビニールシートのこと。 ベニヤなど合板の表面に貼って使用される。建築では主に内装に使用され、塗装の手間がなく、安いコストでデザイン性が確保できるといった利点がある […]
-
壁ジャッキ
安全対策足場「圧縮材」「圧縮ジャッキ」と同義語。 足場の建物側への倒壊を防止する目的で、外壁に水平方向に押し当てて支える機器のこと。 外壁を傷つけないようにゴムパッドなどの緩衝材を挟む。
-
壁つなぎ
安全対策足場足場部材の一種。 足場の倒壊を防ぐため、建物の壁と足場をつなぐ金具のこと。躯体壁面に本体をアンカーごと打ち込み、支柱を固定する仕組みになっている。 原則として、壁つなぎを設けることが必要だが、「困難な場合」には代替措置と […]
-
くさび緊結式足場
安全対策足場「くさび足場」「ビケ足場」と同義語。 建築工事に使用される足場の一種。 一定間隔に緊結部を備えた鋼鉄のパイプを支柱とし、手摺や筋交などを緊結部にくさびで取り付けて組み立てる。主に戸建て、中層建築に用いられる。 ハンマー1 […]
-
カラーコーディネーター
色・顔料カラーコーディネーターとは、色の組み合わせや配色技術、色の効果などの色に関する知識を修得している専門家のこと。 カラーコーディネーターになるには、色に関わる検定に合格する必要があり、代表的な検定は、カラーコーディネーター […]