「し」に一致する用語:242件
-
シアナミド鉛錆止め塗料
塗料錆止め塗料の一種。 シアナミド鉛が配合されており、高い防食性と隠蔽力を持つ。同じく鉛を使用した鉛丹塗料よりも比重が軽いことから、比較的施工性にも優れる。しかし、鉛は摂取量が増えることで人体に悪影響を及ぼすため、国際的な鉛 […]
-
照明器具
付帯部工事・工法室内や屋外を照らす照明機器関連全般のこと。 高圧洗浄時の水で漏電しやすい箇所となるため、洗浄前に必ず養生作業が必要となる。洗浄水が電気器具にかかると、ショートする恐れがある。
-
紫外線硬化塗料
塗料「UV塗料」と同義語。 主に工業用などで使用される塗料の一種。反応硬化性がある樹脂塗料の原材料に光重合開始剤が配合される。照射した紫外線のエネルギーを利用して短時間で硬化する。プラスチックや金属など、幅広い下地に対して塗 […]
-
ジャロジー窓
付帯部建材「ルーバー窓」と同義語。 窓の形状のひとつ。 複数の細長いガラス板やアクリル板がブラインドのように少しずつ重なった形状をしており、換気や目隠しが容易に行えるといったメリットがある。その反面、気密性が低いことや、防犯性が低 […]
-
診断報告書
工事・工法建物の劣化箇所や劣化状況などが記載された報告書のこと。 施主様にお渡しするもので、塗装の必要性や緊急性を伝える一つの資料となる。契約後は、劣化箇所、劣化状況の確認を行うために使用する。 また、一般的に「現場調査報告書」と […]
-
シーリング材のカートリッジタイプ
シーリング材一液型シーリング材の販売形態のひとつ。 一般的に330ml入りで、特に小規模の施工に無駄が少なく、便利となる。シーリングガンに装着し、そのまま施工できる。カートリッジの原料には、プラスチック、アルミニウム、紙などが用いら […]
-
シーリング材のペール缶タイプ
シーリング材シーリング材の販売形態のひとつ。 通常は、1液タイプは原液で、2液タイプは硬化剤を混合後に、シリンダーガンで缶内部のシーリング材を吸い込んで使用する。ペール缶の原料には金属またはプラスチックが用いられる。大量に施工する際 […]
-
JIS A 5758
シーリング材規格・法律建築用シーリング材の日本産業規格(JIS規格)のこと。 建材の接合部目地に水密性や気密性の確保のため使用されるシーリング材について規定したもの。 シーリングの種類は、ガラスのはめ込み(グレイジング)に使用されるタイプGと […]