「す」に一致する用語:87件
-
スチップル模様
塗料塗装工事・工法 塗装の現場から「ローラー模様」「さざ波模様」と同義語。スチップル模様は、ローラー塗装後の細かな凹凸のさざ波模様のこと。砂骨ローラー・マスチックローラーと呼ばれる多孔質のスポンジ製ローラーにて微弾性フィラーなどの高粘度塗料を塗装すること […]
-
スタッコ仕上げ
塗料塗装工事・工法 塗装の現場からスタッコ仕上げとは、セメント系、けい酸質系、合成樹脂エマルション系などを主成分とし、細かな骨材(砕石・軽量骨材)を多量に混ぜたものをコテや吹付などで塗装し、岩肌のような凹凸模様を付ける仕上げのこと。立体感がある重厚な雰囲 […]
-
スキン仕上げ
塗料塗装工事・工法 塗装の現場からスキン仕上げとは、粒状に砕いた寒水石を様々な色に着色し、アクリル樹脂(クリヤー)に混合して吹付けで多色の粒の砂壁状に仕上げのこと。スキン仕上げは細かい粒状の骨材による仕上げのため、塗膜面には小さな隙間があり、通気性が高い […]
-
素焼き瓦
屋根建材素焼き瓦は、粘土瓦の一種で、粘土をそのまま焼いて製造される瓦のこと。 素焼き瓦の特徴としては、土本来の色合いも持ち、釉薬を塗っていない瓦のこと。燻(いぶし)瓦や釉薬が塗られた釉薬瓦と比べて吸水性が増す傾向にあるが耐久性に […]
-
スーパーUV試験
塗料試験「メタルハライドランプ式耐候性試験」と同義語。 促進耐候性試験の種類の一つ。太陽光と比べ、紫外線のエネルギーが数十倍強い光源のメタルハライドランプと水噴射機を使用して、屋外の条件を人工的に再現し、製品・材料の寿命を予測す […]
-
水性下塗材
塗料水性下塗材は、製造時に成分を混合するために、水を溶媒として使用する下塗材のこと。 人体や環境への負荷が低く、火気の安全性が高いのが特徴で、既存塗膜に塗装した場合、溶剤系塗料のように既存塗膜に染み込んで侵すことがない反面、 […]
-
巣穴
不具合建材下地に元から存在する穴のことで、様々な大きさのものがある。その中のφ1mm程度以下のものはピンホールと呼ばれる。 コンクリートの場合、型枠へ流し込んだ際、表面に空気が入ったままの状態で硬化すると巣穴が発生する。塗装する際 […]
-
水性塗料
塗料塗装時に水で希釈や塗装道具などを水で洗浄できる塗料のこと。溶剤塗料のようにシンナー臭が無いため、職人の方にも施主様にも安全や環境に優しい塗料である。水性塗料は硬化すると、降雨などの影響を受けない。しかしながら、乾燥途中で […]