「た行」に一致する用語:384件
-
天
工事・工法塗装職人の符丁の一つ。 物の上面。上部の端。 缶の天を切るなどの言い方をする。
-
トープ
色・顔料 お役立ちコラムアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。赤みと黄みのある濃色が特徴で、濃い茶色。主に屋根用塗料の色として使用される。 ・アステックペイント色番号:9105・日塗工類似色:09-20D・マンセル値:2. […]
-
テラコッタ
色・顔料テラコッタとはアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。赤み、黄みが強い茶色。 ・アステックペイント色番号:8070・日塗工類似色:12-30H・マンセル値:2.92YR 3.82/6.24
-
トスカニー
色・顔料トスカニーとはアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。黄み、赤みが強い薄茶色が特徴で、8072 ワームクレイと比較して明度が高い。 ・アステックペイント色番号:8073・日塗工類似色:15-70H・マ […]
-
チーノ
色・顔料チーノとはアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。黄みがあり微かに緑みがあるのが特徴の中彩色。 ・アステックペイント色番号:8112・日塗工近似色:25-60D・マンセル値:4.64Y 6.64/2. […]
-
トゥルーホワイト
色・顔料トゥルーホワイトとはアステックペイントが製造販売する塗料にて調色される色の名称。ほとんど彩度のない純白に近い白で、工場屋根などにも用いられる事が多い。 ・アステックペイント色番号:8113・日塗工類似色:N-95・マンセ […]
-
坪
工事・工法尺貫法による土地や建物の面積の単位のこと。 1坪は、1間×1間=1.818m×1.818m=3.305m²である。
-
ドラムリール
工具・備品ドラム型の本体に電源コードを巻き付けた延長コードのこと。 電源から離れた場所で電気を使用することができる。電工リール、コードリールとも呼ばれる。 屋内用・屋外用、長さ10~50m、100V・200Vなどの条件で選択する。