「は」に一致する用語:128件
-
刷毛バケツ
工具・備品刷毛バケツとは、塗装を行う際に塗料を入れる金属製やプラスチック製の約3ℓ程度のバケツのこと。刷毛バケツに内容器と呼ばれる使い捨てのカートリッジを入れて使用するものもある。塗装ではフチを使い刷毛やローラーについた余分な塗料 […]
-
パッシブ換気
安全対策パッシブ換気とは、入口と出口の両方に機械式ファンを用いずに、屋内外の空気の温度差によって吸気および排気を行う換気システムのこと。 パッシブ換気は建築基準法の改正で換気設備の導入が義務づけられたため、現在の住宅ではほとんど […]
-
幅方向
建材幅方向とは、長方形の辺の長さが短い方向のこと。 建築においては建材の方向や建物の方向などを指す際に用いられる。 「短手方向」と同義語。
-
花がさく
塗料花がさくとは、塗装職人の隠語(符丁)の一つで、劣化症状で、塗膜が剥がれたり、めくれあがったりしていることを指す。 すぐに塗装工事で改修した方が良いという意味を持っている。 花がさくとは、これらの劣化症状の見え方や塗膜が剥 […]
-
破壊式膜厚計
工具・備品破壊式膜厚計とは、塗膜厚測定方法の一種で、塗膜を切断し、顕微鏡を用いて切断面の膜厚を測定する手法のこと。 非金属の下地に塗られた塗料の厚さを測定したり、重ね塗りの膜厚を検査したりするための装置である。カット式膜厚計が該当 […]
-
番線
足場足場工事現場で必要な資材材料など束ねるために結束する鉄線のこと。 様々な太さの番線があり、番手が大きいほど細かく、太さによって用途が異なる。丸太などを結束する際は「シノ」と呼ばれる工具を使用する。
-
発泡形防火塗料
塗料防火塗料の一種。 平常時にはふつうの塗膜の形状をしているが、塗膜が火災発生時などで高温に触れると、発泡と炭化が始まり数十~数百倍に膨らむ。それに伴い、緻密なスポンジ状の炭素膜を形成したり不燃性ガスを発生したりして、基材が […]
-
パオロぺ
建材「イペ」「ラパチョネグロ」と同義語。ノウゼンカズラ科の広葉樹で原産地は、南米アマゾン川流域(ブラジル・アルゼンチン・パラグアイ等) に分布している樹種。抜群の高耐久性および硬質でウッドデッキのハードウッドとして使用されて […]