「は行」に一致する用語:447件
-
半硬化乾燥
塗料性能塗料の乾燥状態の一つ。 指触乾燥よりもさらに乾燥が進んだ状態であり、塗装した面を指先で軽くこすった程度では塗面にすり跡がつかない程度の乾燥状態のことを指す。完全硬化乾燥の前段階であり、塗料の貯蔵安定性などに寄与する揮発し […]
-
バロチニ法
塗料性能試験一般塗料に適用されるJIS規格のひとつである「表面乾燥性」の評価に使用される測定方法。バロチニは小さい透明なガラスビーズのことで、直径125μm~250μmの範囲に収まったもののみを使用する。既定のアルミニウム板など、指 […]
-
番手
工事・工法工具・備品「研磨材の粒度」と同義語。 サンドペーパーなど研磨材の目の粗さの指標。#(シャープ)+数字で表され、数字が大きくなるほど粒子の大きさが小さくなり、研磨した際になめらかな表面になる。番手の大きさによって「粗目」「中目」「細 […]
-
表面乾燥性
塗料性能JIS試験のひとつで、塗料の乾燥状態を評価する試験方法。 試験にはバロニチ法が用いられる。水平に置いた試験片の塗面に規定量のバロニチを指定の高さから落とし、10秒後に試験片を傾けて、軽くはけではいて塗面にきずを付けずにバ […]
-
フラワーボックス
建物部位窓の外側に植木鉢やプランターなどを設置できるようにした部位。 固定用のビスから漏水が起こる場合がある。
-
フッ素塗料
塗料蛍石(ほたるいし)を原料としたフッ素樹脂を配合した塗料のこと。「2フッ化型フッ素樹脂」、「3フッ化型フッ素樹脂」と「4フッ化型フッ素樹脂」があり、炭素(C)とフッ素(F)の結合力が強力なため、フッ素結合が多いほど紫外線に […]
-
ハンドブレーカー
工事・工法工具・備品解体工事で使用される手持ち式の動力工具。コンクリートなどを粉砕するのに使用され、主に重機などが使用できない狭い場所や細かい箇所での解体作業に重宝される。先端に平ノミなどのアタッチメントを取り付けることで、様々な解体に利用 […]
-
部分二階
工事・工法一階部分の面積よりも面積の小さい二階、またはそのような二階をもつ建物のこと。 道路から遠い側に二階を設置することで、高さに関する法令に規制されずに二階を設置することができることがある。住宅のデザインの幅が広がるといったメ […]