「ひ」に一致する用語:93件
-
日陰棚
建物部位「パーゴラ」「つる棚」「緑廊」と同義語。 格子状の屋根を持つ構造物で、つる性の植物を絡ませる木材などで組んだ公園の休憩場所などで見かける屋根や棚のこと。基本的に木と木を垂直に組み合わせた長方形である。
-
PQA塗装工事基準
工事・工法一般財団法人塗装品質機構(PQA)が発行する工事基準のこと。 標準仕様書が要求している工事品質を、実際の住宅塗装工事の現場で実現し、消費者の方が塗装工事を発注される際にも活用できる基準。
-
引き違い窓
付帯部建材窓の形状のひとつ。 二枚の窓サッシが横にスライドして開く。窓の形状の中では最も一般的で、誰でも開け閉めがしやすく、開口が大きく取れるため出入りがしやすいといった特徴がある。 横風を取り込みにくいことや、気密性が低く、断熱 […]
-
非水分散形塗料
塗料非水分散形塗料とは非水分散塗料(Non Aqueous Dispersion)の略称で、樹脂(アクリル樹脂など)を水以外の溶媒に分散させた塗料のこと。 弱溶剤系塗料よりも、さらに弱い弱溶剤塗料のためシンナー臭が少なく、旧 […]
-
PE
付帯部建材「ポリエチレン」の略語。 プラスチック素材の一つ。低価格で製造でき、様々な形状に加工できるため日用品(レジ袋など)から工業用品(電線やケーブルの被覆材など)まで幅広く使用されている。また、接着性が非常に悪いという特徴があ […]
-
PP
付帯部建材「ポリプロピレン」の略語。 プラスチック素材の一つ。特徴として、安価、軽い、強度が高いなどがあり、日用品(コップやお菓子の包装など)に多く使用されている。また、接着性が非常に悪いという特徴もあり、塗装においては専用の材料 […]
-
表面張力
塗料性能「界面張力」と同義語。 水などの液体の性質のひとつ。液体の分子が分子間力により引き付け合い、空気に触れる面積をできるだけ小さくしようとする性質。液体の種類によって表面張力の大きさは異なり、水銀などの液体金属などは特に大き […]
-
比色
色・顔料見本色と色の濃淡や色調をくらべること。比色を行う際は、塗膜が乾燥状態で実施する。 塗装技能士の試験で出題される用語の一つである。