玄武岩や安山岩といった天然の鉱石を高温で溶かし線維状に加工して、綿の様に成形して作る空気層を含んだ不燃性の断熱材・防音材のこと。燃えにくく、湿気に強いと言う特徴がある。繊維の間に空気が含まれているため、耐火被覆材、騒音防止材、断熱材として使用される。
お役立ちコラム 2023.02.01
【最新版】人気色TOP20のご紹介 ~色選び成功ポイントの解説付き~
【塗装事例集】アステックペイント人気色TOP10の施工事例20選を大公開
現場の研究 2022.05.30
貼りタイルの白華現象(エフロレッセンス)の発生原因から除去方法まで詳しくご紹介
Facebookコメント