既にご登録済のお客様はこちら
新規取扱希望の方はこちら
「フレキシブルボード」と同義語。 繊維強化セメント板の一種で、耐衝撃性や防火性、耐水性に優れる不燃ボードの一つ。 セメントと補強繊維(石綿など)を混ぜ、高圧プレスで板状に成形することで製造され、寸法変化や反りが少ないといったメリットがある。 建築では主に水回りの壁や天井、軒天などに使用され、外壁材にも使用する際は厚みが6mm以上必要とされる。
アステックペイント製品では、塗り替えで下記の製品を使用できる。 下塗材:エポパワーシーラー、エクセルエポシーラー、プレミアムSSシーラープライマーなど
お役立ちコラム 2023.02.01
【2023年】色選びに役立つアステックペイント人気色TOP10の施工例
【色選びのヒントに】最新の人気色TOP10はこれだ!
現場の研究 2022.05.30
貼りタイルのエフロレッセンス(白華現象)の除去方法を徹底解説
Facebookコメント