漆喰

建材 2022.01.31 (最終更新日:2023.10.31)

日本に古くから存在する自然素材を活用した塗壁材料の一種。
抗菌・抗ウイルス・消臭などの性能を持つ。消石灰(水酸化カルシウム)を主原料として、貝灰、すさ、および下塗、中塗では砂も加えたのり液で練る。施工後は、空気中の二酸化炭素と結合して炭酸カルシウムになり強度が出る。

モルタルや窯業系サイディングと違い、非常に脆い素材のため、塗装によって漆喰の表面から剥がれる恐れがある。また、塗装することで、漆喰の風合いが損なわれるうえ、漆喰の調湿作用もなくなる。
そのため、漆喰の改修工事として、
・漆喰を除去してから、再度漆喰を施工
・特殊な専用塗料で塗装  というのが一般的である。

アステックペイントでは、特に漆喰に施工できる塗料は準備していないが、浸透性がある下塗材と上塗材の組み合わせになる。

Facebookコメント

記事カテゴリ

  • 塗装業界チャンネル
  • 営業活動レポート
  • 経営サポート
  • 塗装の現場から
  • 代表コラム
  • 製品紹介