パテ材の一種。 パテとはペースト状の下地処理材で、へこみや穴などに埋めて下地を平滑にするために使われる。粘土のように自由に成形できるため、様々な形の欠損箇所を補修できる。 エポキシパテとは二液混合タイプで、硬化すると高い硬度になり木材や金属など多岐にわたって使用できる。
お役立ちコラム 2023.02.01
【最新版】人気色TOP20のご紹介 ~色選び成功ポイントの解説付き~
【塗装事例集】アステックペイント人気色TOP10の施工事例20選を大公開
現場の研究 2022.08.08
プロが教える!シーリングの種類から施工方法まで徹底解説
Facebookコメント